進撃のアルミンって話し合い話し合い言ってるけど説得成功したことなくね?
1: 風吹けば名無し 2021/01/02(土) 02:44:42.15 ID:gm4jtaOR0
エレンが巨人化して敵認定される←ピクシスのおかげで助かっただけ
アニと話し合い←聞く耳持たず
エレン奪ったベルトルトライナーと話し合い←ただの動揺させるための作戦で結局武力行使
シガンシナ区でベルトルトと話し合い←聞く耳持たず
アニと話し合い←聞く耳持たず
エレン奪ったベルトルトライナーと話し合い←ただの動揺させるための作戦で結局武力行使
シガンシナ区でベルトルトと話し合い←聞く耳持たず
2: 風吹けば名無し 2021/01/02(土) 02:45:15.72 ID:CGJol3d4M
アルミンは戦術は得意だけど政治は下手やな
3: 風吹けば名無し 2021/01/02(土) 02:46:27.67 ID:vBmSW06H0
僕たちはまだ話し合いをしてない!←ダズとサムエル殺害
4: 風吹けば名無し 2021/01/02(土) 02:47:38.61 ID:6EAb/6A8a
なお実力行使に出た時の勝率
5: 風吹けば名無し 2021/01/02(土) 02:48:14.52 ID:d0P1TS6d0
でも調査兵団団長の命より価値があるから
6: 風吹けば名無し 2021/01/02(土) 02:48:47.28 ID:dsjhxf5Ua
ロビー活動とか根回しとか一切しないで話し合い連呼しても意味ないわ
7: 風吹けば名無し 2021/01/02(土) 02:49:32.50 ID:dYlT7DTe0
ピクシス司令はそれでアルミンのトロスト奪還作戦を実行したゾ
8: 風吹けば名無し 2021/01/02(土) 02:50:00.30 ID:IkT4zY+IM
エレンが人類虐殺してくれたおかげでそれを倒したアルミンたちが英雄扱いされてようやく他国と話し合いできるようになったって皮肉なオチになりそう
9: 風吹けば名無し 2021/01/02(土) 02:50:54.45 ID:SjkiMjj1a
アルミンとハンジの腐れ脳みそっぷりにイライラさせられるのがマーレ編以降
12: 風吹けば名無し 2021/01/02(土) 02:52:01.04 ID:TRHDlFI70
>>9
王政編でキレッキレやった2人はどこ行ったんやろなぁ
王政編でキレッキレやった2人はどこ行ったんやろなぁ
15: 風吹けば名無し 2021/01/02(土) 02:52:59.44 ID:d0P1TS6d0
>>9
キミから情報をたっぷりほじくってあげるよ♡→逃げられたンゴ…嫌い
キミから情報をたっぷりほじくってあげるよ♡→逃げられたンゴ…嫌い
11: 風吹けば名無し 2021/01/02(土) 02:51:17.03 ID:TRHDlFI70
13: 風吹けば名無し 2021/01/02(土) 02:52:13.16 ID:gm4jtaOR0
>>11
ここで民間人虐殺してポエム垂れ流してたくせに今更虐殺はNOとか言い出すのも謎やな
ここで民間人虐殺してポエム垂れ流してたくせに今更虐殺はNOとか言い出すのも謎やな
14: 風吹けば名無し 2021/01/02(土) 02:52:51.21 ID:OCiCtMCWd
リヴァイもやばいやろ
エルヴィン見捨てた挙句獣仕留められないとか
エルヴィン見捨てた挙句獣仕留められないとか
18: 風吹けば名無し 2021/01/02(土) 02:54:20.55 ID:gm4jtaOR0
>>14
雷槍刺してドヤってたら自爆テロされてあぼーんはガチで擁護できんわ
雷槍刺してドヤってたら自爆テロされてあぼーんはガチで擁護できんわ
23: 風吹けば名無し 2021/01/02(土) 03:00:24.55 ID:jIvgyF6GaNEWYEAR
>>14
ユミルの介入さえなければ仕留められてたからセーフ
ユミルの介入さえなければ仕留められてたからセーフ
16: 風吹けば名無し 2021/01/02(土) 02:53:18.40 ID:HCDIY/cf0
エレンがルルーシュルートに進んでるおかげでマーレとは仲良く出来そうやな
17: 風吹けば名無し 2021/01/02(土) 02:54:11.15 ID:TRHDlFI70
マーレ編以降は政権側全員無能なのがヤバすぎる
あんなん攻められて当然やろ
あんなん攻められて当然やろ
19: 風吹けば名無し 2021/01/02(土) 02:56:27.66 ID:TRHDlFI70
ここ最近のご都合主義展開もどうにかならんかね
あんな大量の知性巨人相手にして1人も死なないとか作者編集はおかしいと思わなかったのか
あんな大量の知性巨人相手にして1人も死なないとか作者編集はおかしいと思わなかったのか
21: 風吹けば名無し 2021/01/02(土) 02:58:52.71 ID:dYlT7DTe0
>>19
他の調査兵がバタバタ死んでく中ずっと生き残ってたのが104期やしなあ
精鋭中の精鋭なんやろなあ
他の調査兵がバタバタ死んでく中ずっと生き残ってたのが104期やしなあ
精鋭中の精鋭なんやろなあ
24: 風吹けば名無し 2021/01/02(土) 03:00:58.15 ID:TRHDlFI70NEWYEAR
>>21
アニ1人に対してリヴァイ班全滅してる時点でちょっと無理あるんだよなぁ
あんなん全員リヴァイ級の動きせな無傷にはならんわ
アニ1人に対してリヴァイ班全滅してる時点でちょっと無理あるんだよなぁ
あんなん全員リヴァイ級の動きせな無傷にはならんわ
25: 風吹けば名無し 2021/01/02(土) 03:01:10.75 ID:rjFxXBPZa
>>19
あそこの戦闘長そうに見えるけど10分ぐらいで終わってそう
あそこの戦闘長そうに見えるけど10分ぐらいで終わってそう
20: 風吹けば名無し 2021/01/02(土) 02:57:45.76 ID:FOnIsk4bd
黙って女装しとけばええんやぞお前が変えてしまったんや
22: 風吹けば名無し 2021/01/02(土) 03:00:07.46 ID:MflLOrceMNEWYEAR
アルミンって話し合いも騙し討ちの手段に使うキャラだったしな
そういう割り切ったところが良かったのに今じゃマジでただの話し合い連呼マンや
そういう割り切ったところが良かったのに今じゃマジでただの話し合い連呼マンや
26: 風吹けば名無し 2021/01/02(土) 03:02:36.06 ID:AwtfqWmM0
ピクシス司令はアルミンの意見聞いてみる価値あるやんってなってるやろ
27: 風吹けば名無し 2021/01/02(土) 03:03:31.71 ID:j7BcoMej0
アニメpart1で30巻まで行って残りの1クールで34巻までやるってほんと?
28: 風吹けば名無し 2021/01/02(土) 03:03:56.91 ID:8PX1Wi0P0
この手のキャラにちゃんと説得力持たせるのって意外と難しいよな
29: 風吹けば名無し 2021/01/02(土) 03:04:39.62 ID:j7BcoMej0
もう一度嫌な質問してレスバに勝利するからセーフ
30: 風吹けば名無し 2021/01/02(土) 03:06:38.43 ID:+000weuD0
エレンに奇襲されないように予め傷つくってからパラシュート降下しよう
この発想にならないっておかしくね?
頭いいんちゃうんか
31: 風吹けば名無し 2021/01/02(土) 03:07:48.06 ID:xilPSVR7d
SEALDsに対する逆説やからな
32: 風吹けば名無し 2021/01/02(土) 03:10:15.05 ID:Hbvt9rcOd
リヴァイ結局復活させるならなんであんな間抜けな負傷のさせ方したのか分からん
33: 風吹けば名無し 2021/01/02(土) 03:11:02.29 ID:rjFxXBPZa
超大型って扱いに困りそうだな
近くに味方いたら巻き込むし
近くに味方いたら巻き込むし
元スレ
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1609523082/
管理人の感想_進撃のアルミンって話し合い話し合い言ってるけど説得成功したことなくね?
言われてみればないですね。
でもエレン巨人化の説明の時はアルミンの説得がなければピクシスが来るまでの時間を稼げていなかったでしょうし、説得はできなくてもなにかしらの意味がある場合が多いとは思います。
マーレ編からは頭がベルトルト なのでマジで何もできてない気がしますが。。。
進撃の巨人を見かえすならこちら!今なら一か月無料トライアル実施中です↓