【朗報】サクラ革命のサ終、実は正解だった
1: ばびろにあ 2021/04/30(金) 10:47:13.17 ID:I7Ag7Due0
サクラ革命が月数千万の売り上げ捨ててもサービス終了させたかった理由
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2104/29/news054_2.html
実は評価できるサクラ革命の早期撤退
そんなサクラ革命だが、セールスランキングの推移などを勘案すれば、ゲームとしての評価はさておき、早期撤退の姿勢自体は評価できるといってよい。
なぜなら、多額の開発費をかけたゲームや新規事業では、経営上の意思決定のレベルで撤退時期の遅れが発生しやすくなる心理的要因も強く、これがたびたび企業本体に深刻なダメージをもたらすこともあるからだ。
サクラ革命に対して今までにかけた運用費や開発費は「サンクコスト」として、運営側の意思決定にバイアスをかける。投資で負けが込んできたときに、ポジションを損切りするのではなく、むしろ追加で大きく張って一発逆転を狙うイメージだ。
サクラ革命でも、事前登録達成の報酬として著名なVtuberとのコラボレーションや新たなキャンペーンが企画されていたため、明確な撤退基準がなければ「この企画まではいったん継続してみて、その反応を見てから撤退を決めたい」という意思決定になっていたはずだ。しかし、本作ではこれらのキャンペーンの実現を待たずに撤退という形となった。
しかし、このことは事前に明確な撤退基準と、その基準に従った意思決定プロセスが策定されていたことも同時に表している。企業全体に対する致命的なダメージを回避したという点で評価に値する。
なお、投資先行によって赤字が拡大した場合でも、競合よりも伸び率が向上していたり、アプリストアのレビューが高く品質面では問題がなかったりという点で、戦略的にサービスを継続して経過観察する例もある。
しかし、本作が4カ月目でサービスの終了に踏み切ったことは、そのような定性面での事情を鑑みたうえでもなお撤退が妥当であると判断された結果なのかもしれない。
910: ばびろにあ 2021/04/30(金) 11:42:33.64 ID:m6cWMh/nd
>>1
全体の構成が前の逆張り逆張り逆張りで読み辛いな
2: ばびろにあ 2021/04/30(金) 10:47:28.07 ID:I7Ag7Due0
やはり馬場さんは有能だった
3: ばびろにあ 2021/04/30(金) 10:47:47.37 ID:I7Ag7Due0
んほったせいでシリーズ終わったと思ってたやつおる?
10: ばびろにあ 2021/04/30(金) 10:49:52.77 ID:VnoD64wC0
>>3
んほるまでもなく終わってたと思うよ
サクラ革命自体サクラ大戦のゾンビみたいなもんやし、死体に小便かけて遊んでたみたいなもんよ
16: ばびろにあ 2021/04/30(金) 10:50:25.14 ID:M45G6lbXd
>>3
むしろ馬場さんがDWに来たの最近やから、死体処理を任されただけなんやろなって皆わかってるで。ついでに責任も取ってもらえる都合の良いスケープゴートや
553: ばびろにあ 2021/04/30(金) 11:26:16.76 ID:idB9Xxlep
>>3
単純にゲームの出来が悪かっただけやと思う
fgoの時のDWは新米の会社だから課金して成長させないとっていう理由もあって月厨課金していたけど今回はDWの技術力のなさがfgoで露呈した上でこれやから
4: ばびろにあ 2021/04/30(金) 10:48:45.77 ID:tcpG9dkr0
馬場の関与がバレたから辞めたかったんだろ
それもある意味ビジネス的な判断よ
6: ばびろにあ 2021/04/30(金) 10:49:04.01 ID:WtFoHJbvd
んほったの?
15: ばびろにあ 2021/04/30(金) 10:50:15.41 ID:I7Ag7Due0
>>6 そんなことしたらシリーズが終わるよね?
──もうひとつだけ、あえて聞かせてください。一部のユーザーの方からは、特定の声優さんに肩入れするような理由でシナリオを改変したのではないか、という声も上がっているようですが……?
馬場 そのようなことは、断じてありません。『テイルズ オブ』シリーズのストーリー、ゲーム性は、開発チーム内で幾度となく協議を重ね、全員で作り上げているものです。もしも、僕や一部のスタッフが私情を挟んだり、圧力をかけるようなことがあったとしたら、チームそのものが崩壊し、『テイルズ オブ』シリーズを今日まで続けることは到底できなかったはずです。これまでも、これからも、チームが一丸となって開発していくことに変わりはありません。
118: ばびろにあ 2021/04/30(金) 11:03:06.78 ID:6BnPxxmk0
>>15
だから滅びた…
7: ばびろにあ 2021/04/30(金) 10:49:27.55 ID:oJGjEt3m0
つまり失敗したってことだろ?
8: ばびろにあ 2021/04/30(金) 10:49:42.56 ID:1xClfHBkd
でも馬場娘ブサイクダービー サクラ爆死んほぉなのには変わりないよね
9: ばびろにあ 2021/04/30(金) 10:49:44.09 ID:CEkRogbA0
そもそもこんなクソ企画を立ち上げた判断のまずさはどうなんですかね
11: ばびろにあ 2021/04/30(金) 10:49:59.50 ID:7w2XC8I40
そもそも存在しなければよかったんじゃない
12: ばびろにあ 2021/04/30(金) 10:49:59.70 ID:F1B5IQRcd
そもそもやらんかったら桜革命をしることがでいなかった
ほの
ねそ
せすのほそもののぬ
13: ばびろにあ 2021/04/30(金) 10:50:05.02 ID:dgtvOL6T0
この記事これだけ?
内容がなさすぎるやろ…
14: ばびろにあ 2021/04/30(金) 10:50:05.46 ID:2yLG8avWd
数千万も売上でとらんやろ
17: ばびろにあ 2021/04/30(金) 10:50:48.26 ID:dgtvOL6T0
>>14
推測サイトでも月間でそれくらいは出てるし…
18: ばびろにあ 2021/04/30(金) 10:51:14.08 ID:25gAK66cr
結局vコラボって実現したん?あれで事前釣ってたんやろ?
19: ばびろにあ 2021/04/30(金) 10:51:32.51 ID:dgtvOL6T0
>>18
実現しなかった
23: ばびろにあ 2021/04/30(金) 10:51:48.94 ID:I7Ag7Due0
>>18
実現しませんでした
サ終とともに無かったことにされた
20: ばびろにあ 2021/04/30(金) 10:51:42.81 ID:rFEPNEVJp
馬場英雄ってテイルズのプロデューサーまでのし上がったのにそっから転げ落ちるように死んだな
215: ばびろにあ 2021/04/30(金) 11:08:57.08 ID:FZ/sdYC60
>>20
NTRを大衆性壁と勘違いしたのが終わり
21: ばびろにあ 2021/04/30(金) 10:51:42.80 ID:Qo9Xr2FuM
サクラ爆死んほぉすこ
24: ばびろにあ 2021/04/30(金) 10:52:10.01 ID:FUDmDB+50
いや~4ヶ月は早すぎやろ
何かあったんちゃう
25: ばびろにあ 2021/04/30(金) 10:52:12.80 ID:MV8z8ANor
正解も何も数千万課金したユーザーバカにしてるよね
27: ばびろにあ 2021/04/30(金) 10:52:28.14 ID:2yLG8avWd
馬場のせいにしとるDW社員とか言うゴミもアレやな
ゲーム自体ゴミやろがい
28: ばびろにあ 2021/04/30(金) 10:52:58.34 ID:ZmjoMiBuM
実際テイルズは終わったよね
35: ばびろにあ 2021/04/30(金) 10:54:21.95 ID:dgtvOL6T0
>>28
新作の発売日決まったし
30: ばびろにあ 2021/04/30(金) 10:53:33.35 ID:OZ4Q7xozp
サクラ革命よりあんだけメディア展開するわって力を入れた新サクラ大戦の方がよっぽど悪質な爆死したんやのにな
33: ばびろにあ 2021/04/30(金) 10:54:13.53 ID:BVn7yZuTd
>>30
歌が下手なのをセンターにするから…
51: ばびろにあ 2021/04/30(金) 10:56:02.49 ID:1xClfHBkd
>>30
ぶっちゃけキャラデザからしてうんち
KBTITも大概戦犯やわ
72: ばびろにあ 2021/04/30(金) 10:58:06.36 ID:BVn7yZuTd
>>51
ブリーチなんて世代じゃないしな
56: ばびろにあ 2021/04/30(金) 10:56:13.87 ID:kR3xql2sd
>>30
古参は思い出を汚されて新規は低クオリティに呆れる誰も得してない続編
32: ばびろにあ 2021/04/30(金) 10:53:44.85 ID:oetJavnIr
38: ばびろにあ 2021/04/30(金) 10:54:33.65 ID:b8OHZoDnr
>>32
草
152: ばびろにあ 2021/04/30(金) 11:05:39.07 ID:8odjDxU3a
>>32
これ中華のクソゲーばりの画面ゴチャゴチャぶりで草
284: ばびろにあ 2021/04/30(金) 11:12:15.60 ID:uRr7su6S0
>>32
開発途中の画像なんやろなぁ...
36: ばびろにあ 2021/04/30(金) 10:54:24.96 ID:hX9SEvIEM
普通に楽しんでたワイはサ終は悲しいで
37: ばびろにあ 2021/04/30(金) 10:54:32.21 ID:7xvI2S3Wd
金払ってた奴ら全員長く遊べることを期待してたやろ
だまし討ちみたいな売り逃げしただけなのに何を評価してんねん
39: ばびろにあ 2021/04/30(金) 10:54:45.51 ID:tjuwnF3fp
正直あのクソアプリしか作れないDW社員を転職で他のアプリゲー会社も受け入れたく無いやろ
44: ばびろにあ 2021/04/30(金) 10:54:54.82 ID:L+Xp80hS0
もう終わってたのか
46: ばびろにあ 2021/04/30(金) 10:55:22.31 ID:9q5xesml0
古参きってよく分かんない新キャラ祭り
敗因はこれやろ
サクラ大戦なんておっさんのファンしかおらんのに新規頼りとか馬鹿としかいいようがないわ
プレイヤーは懐古してんほりたかったんや
67: ばびろにあ 2021/04/30(金) 10:57:26.97 ID:uaCKtXlA0
>>46
おっさんは大神がいればサクラ大戦と認めるからな
85: ばびろにあ 2021/04/30(金) 10:59:49.23 ID:8WoA39xIa
>>46
言うほど懐古もおらんぞ
声でかいだけや
だから新規獲得狙ったんやけどまあ見事に滑ったという
47: ばびろにあ 2021/04/30(金) 10:55:31.87 ID:2yLG8avWd
FGOもこれもバンドやろうぜも
何一つまともに作れてないのに転職云々で草生えるわ
いらんやろ
100: ばびろにあ 2021/04/30(金) 11:01:09.75 ID:Aq1GAu1I0
>>47
バンやろまだコンテンツ続いてて草
48: ばびろにあ 2021/04/30(金) 10:55:34.09 ID:v+aylXYy0
これは有能だな
何はともあれ決断力がある
49: ばびろにあ 2021/04/30(金) 10:55:44.67 ID:t1TvXLRz0
Fate抜きFGO
52: ばびろにあ 2021/04/30(金) 10:56:09.94 ID:MDJXK6pRd
無能なのはこんなゲームに課金したユーザーでしょ
53: ばびろにあ 2021/04/30(金) 10:56:10.35 ID:E6LeFdOBp
んほったのはトドメになっただけで元から救い用が無かった
54: ばびろにあ 2021/04/30(金) 10:56:12.87 ID:I7Ag7Due0
マジレスするとサ終を決めたのはセガ側やろうけどな
55: ばびろにあ 2021/04/30(金) 10:56:13.87 ID:jRlg82L/a
初期キャラ強化とかしてもしかしてまだ続きそう?ってなったところでサ終告知だったんやろ?
57: ばびろにあ 2021/04/30(金) 10:56:15.03 ID:a/jth8BE0
事前登録○万人でV声優起用します!→V「知りませんでした」
から草はえっぱなし
77: ばびろにあ 2021/04/30(金) 10:58:48.57 ID:JhxP/cqY0
>>57
セガもセガで斜め上のアホやからな
104: ばびろにあ 2021/04/30(金) 11:01:39.87 ID:EBprr+8V0
>>57
流石に演出やと思うけどどうやろ
121: ばびろにあ 2021/04/30(金) 11:03:08.87 ID:a/jth8BE0
>>104
出るはずやったVがどんな動きしてたかあんましらんけど声優起用の話知ってたら本人もっと宣伝してたんちゃう
元スレ https://itest.5ch.net/swallow/test/read.cgi/livejupiter/1619747233