【朗報】呪術廻戦、4000万部突破!!売れすぎて社会現象へww【第2の鬼滅】
1: バビロニア 2021/03/31(水) 11:57:08.86 ID:MuZrfRFW0
2: バビロニア 2021/03/31(水) 11:57:36.80 ID:MuZrfRFW0
どうやらジャンプの中でもすごい速さらしい
182: バビロニア 2021/03/31(水) 12:26:56.79 ID:HTT2m8nm0
>>2
ジャンプはもうこの「鬼滅型」の超ステマゴリ押しスタイルで今後行くんやろうな
192: バビロニア 2021/03/31(水) 12:27:35.34 ID:9pXogsvA0
>>182
言うほどステルスか?
3: バビロニア 2021/03/31(水) 11:57:55.34 ID:w+0tw32a0
おめでとう
4: バビロニア 2021/03/31(水) 11:58:00.50 ID:A4gJagDTa
まんさんが1人100冊買ってるからな無意味な数字
248: バビロニア 2021/03/31(水) 12:32:54.19 ID:qy2l8YzSH
>>4
なんか草
340: バビロニア 2021/03/31(水) 12:40:30.73 ID:GZ3PbJKZ0
>>4
それはそれですごいわ
5: バビロニア 2021/03/31(水) 11:58:29.16 ID:kbkTmZLO0
1巻辺り250万部か
立派なレジェンドやん
6: バビロニア 2021/03/31(水) 11:58:46.14 ID:rU+WLmPr0
おめ
7: バビロニア 2021/03/31(水) 11:58:54.01 ID:G2IT2SHO0
五条おねんねしちゃったし映画まで失速するんちゃう
映画次第でまた盛り上がるんやろうけど
25: バビロニア 2021/03/31(水) 12:03:54.48 ID:f/FgOlP00
>>7
0巻は五条も夏油(本物)も出てくるし戦闘も手を加えやすいし本編より前の話だから新規も呼べるからな
しっかり作ればかなり勢いになりそう
8: バビロニア 2021/03/31(水) 11:59:07.13 ID:HWjeN6680
ワンピース
1~16巻 累計3964.5万部 <出版指標年報2001>
尾田上…😭
11: バビロニア 2021/03/31(水) 11:59:30.31 ID:2sIDc7Dc0
>>8
マジ!?
13: バビロニア 2021/03/31(水) 11:59:45.93 ID:MReqIttrd
>>8
こいついつも負けてるな
14: バビロニア 2021/03/31(水) 12:00:02.61 ID:haszqGZWM
>>8
おいたわしや
88: バビロニア 2021/03/31(水) 12:16:17.73 ID:ckqslU5Kp
>>8
まーた尾田っちが負けたのか
234: バビロニア 2021/03/31(水) 12:31:11.01 ID:C5OWHYSZd
>>8
やっぱジャンプを超える作品がジャンプからしか生まれないんやね
誰だよ進撃とかいう全盛期でも結局ワンピースに勝てずにワンピースより早く失速して終わった雑魚を持ち上げてた奴は!
9: バビロニア 2021/03/31(水) 11:59:13.70 ID:FIPt8ofz0
過去編2期はよ
10: バビロニア 2021/03/31(水) 11:59:27.81 ID:pV2jPbi/0
歳食うとこの手の漫画は読むの辛いね
鬼滅も序盤で無理だった
12: バビロニア 2021/03/31(水) 11:59:42.03 ID:RpZYNII00
映画化決定400億のもよう。。。
尾田くんさあ・・・
15: バビロニア 2021/03/31(水) 12:00:06.84 ID:jzwZPa1C0
呪術ガチでレジェンドに片足突っ込んでるやん
16: バビロニア 2021/03/31(水) 12:00:59.02 ID:OKKuES6t0
すげー
17: バビロニア 2021/03/31(水) 12:01:21.96 ID:FEmP2pkb0
強い(確信)
18: バビロニア 2021/03/31(水) 12:01:26.41 ID:CzLohlq50
0巻映画化にするの今知ったわ
19: バビロニア 2021/03/31(水) 12:01:32.91 ID:oEbzAbOoM
映画も100億は固いだろこれ
20: バビロニア 2021/03/31(水) 12:01:50.19 ID:90I2skOI0
うひょおおおおおお
21: バビロニア 2021/03/31(水) 12:02:36.65 ID:mRpgjldn0
16巻直哉出てくるところか
詳細見たいなこいつの
22: バビロニア 2021/03/31(水) 12:03:10.95 ID:ODZFqT/8d
また尾田の叩き棒ができてしまうのか
23: バビロニア 2021/03/31(水) 12:03:19.79 ID:xBEpIePl0
俺も漫画家になろうかな
24: バビロニア 2021/03/31(水) 12:03:45.94 ID:38yx/22Z0
マガジンのとっぷの売り上げはどれくらいなんや?
59: バビロニア 2021/03/31(水) 12:11:49.65 ID:WqfFlhCu0
>>24
今トップであろう七つの大罪が41巻で4000万部くらい
118: バビロニア 2021/03/31(水) 12:20:15.16 ID:38yx/22Z0
>>59 終わってるやつよりいまやってるやつがええな
26: バビロニア 2021/03/31(水) 12:04:04.77 ID:lOaP+blvd
鬼滅と違って小学生とかに人気出ないから200億とか無理やろ
小学生に人気出るとファミリー層が観に来るのがでかい
30: バビロニア 2021/03/31(水) 12:04:57.53 ID:xBEpIePl0
>>26
人気あるやろ
ワイの甥っ子の口癖玉犬!やぞ
211: バビロニア 2021/03/31(水) 12:28:56.25 ID:G+DZWQ4Qa
>>26
こないだ外で女子小学生が夏油とか言ってたぞ
221: バビロニア 2021/03/31(水) 12:29:29.90 ID:4Rwh/df+0
>>211
ワイも道歩いてたらガキ共に領域展開されたわ
570: バビロニア 2021/03/31(水) 12:57:47.02 ID:ARofJIfAd
>>221
呪霊扱いやん
265: バビロニア 2021/03/31(水) 12:35:02.08 ID:jkzwnGSk0
>>26
みんなでロストインパラダイズ踊らせればええやろ
27: バビロニア 2021/03/31(水) 12:04:09.32 ID:RpZYNII00
尾田ぁ!出てこい!
28: バビロニア 2021/03/31(水) 12:04:29.29 ID:irHbUewo0
鬼滅三姉妹(本編・外伝・ファンブック)それぞれに負ける「アレ」
※ファンブックの値段は倍以上
2021年 シリーズ売上(残り39週) ※判明している数字のみ
*1位 21,571,431 鬼滅の刃
*2位 12,835,806 呪術廻戦 >>0巻抜き
*3位 *3,011,827 進撃の巨人
*4位 *2,323,982 チェンソーマン
*5位 *2,270,088 約束のネバーランド
*6位 *2,125,544 鬼滅の刃外伝
*7位 *1,857,974 鬼滅の刃ファンブック
*8位 *1,808,116 ハイキュー!!
*9位 *1,771,240 ONE PIECE
10位 *1,592,382 スパイファミリー
11位 *1,292,878 キングダム
12位 *1,276,958 僕のヒーローアカデミア
41: バビロニア 2021/03/31(水) 12:08:02.78 ID:f/FgOlP00
>>28
鬼滅呪術チェンソーマンのアニメ化サイクルで暫くは安泰だな
本誌はその間に新しいの育てて集英社としてはジャンプラのアニメ化作品増やしていけば
29: バビロニア 2021/03/31(水) 12:04:41.26 ID:GlKfpH880
尾田くん…
31: バビロニア 2021/03/31(水) 12:05:32.15 ID:aIvLUBmaa
終われない漫画と終わらせられる漫画格の差
32: バビロニア 2021/03/31(水) 12:05:42.35 ID:w+0tw32a0
見映えがいいな
33: バビロニア 2021/03/31(水) 12:05:50.88 ID:AGT39ElKd
4タフやん
34: バビロニア 2021/03/31(水) 12:05:57.92 ID:IuGfG0pXM
一人のキャラの人気が漫画そのものの面白さを凌駕してしまった稀有な例
35: バビロニア 2021/03/31(水) 12:06:19.27 ID:vUx3OWxm0
マジで漫画バブルやな
36: バビロニア 2021/03/31(水) 12:06:33.26 ID:I0zm0kEGa
鬼滅のアニメが終わった時は1200万部だったから相当ペース早いな
73: バビロニア 2021/03/31(水) 12:13:58.02 ID:WqfFlhCu0
>>36
鬼滅もずっとブームだったかと言うと蜘蛛相手に歌流れて戦う終盤にやっと火がついた感じだしな
そのまま数話でアニメ終わったら放送時より大ブームになったエヴァみたいな曲線
37: バビロニア 2021/03/31(水) 12:06:51.74 ID:irHbUewo0
鳥嶋元編集長
身も蓋もない言い方だけど、同じ漫画を10年も20年もやっちゃダメ。
なぜかというと、週刊誌って年間50冊でしょ。50話だよね。ということは、10年間やったら500話だ。それで完結しない話って何なの?
鬼滅の刃全23巻
進撃の巨人(全34巻予定)
呪術廻戦(15巻+あと2年くらい発言)
50: バビロニア 2021/03/31(水) 12:09:57.50 ID:G2IT2SHO0
>>37
言うてそういう作品も無いとガチでスッカスカになるで
38: バビロニア 2021/03/31(水) 12:07:07.58 ID:8Zjz4t2D0
年間売上3月時点で進撃越えたらしいな
39: バビロニア 2021/03/31(水) 12:07:08.75 ID:AuvLS80u0
まさかgiga連載の0巻が映画化するとは作者も当時思ってなかったやろな
66: バビロニア 2021/03/31(水) 12:13:07.03 ID:zxhU87N2p
>>39
当時こんな糞マイナーな雑誌ガイジしか読んどらんから本誌にしてくれとか言ってたらしいな
94: バビロニア 2021/03/31(水) 12:16:52.33 ID:Xf4JMbeRM
>>39
この時は短期連載想定だったしな
40: バビロニア 2021/03/31(水) 12:07:55.01 ID:C2+gPCrka
ヒロアカップさあ、あんだけプッシュされたのになんだいこの体たらくは
43: バビロニア 2021/03/31(水) 12:08:35.85 ID:oTvXEtG80
>>40
か、海外では売れてるから……(震え声)
42: バビロニア 2021/03/31(水) 12:08:31.84 ID:k8wdFc/X0
作者が一番困惑してそう
44: バビロニア 2021/03/31(水) 12:08:47.09 ID:vUx3OWxm0
ヒロアカも連載があと5年遅ければなぁ
45: バビロニア 2021/03/31(水) 12:09:13.48 ID:irHbUewo0
46: バビロニア 2021/03/31(水) 12:09:22.35 ID:03/EB7Me0
約ネバとかいう例外を除けば今後のジャンプアニメのクオリティは凄いことになると思うぞ
51: バビロニア 2021/03/31(水) 12:09:59.00 ID:dtAgi7jD0
>>46
約ネバはなんであんなことになったんや
あり得んやろこの時代でアニオリ祭りとか
74: バビロニア 2021/03/31(水) 12:14:07.16 ID:PWupaaIn0
>>51
アニメ監督・脚本「んほぉ~原作は脱出後以降はイマイチやなぁ~ワイらのほうが良い話描けるぞ~」
76: バビロニア 2021/03/31(水) 12:14:45.02 ID:Ys6qyfoh0
>>74
残り1クールで15巻分やるのは無理だって
80: バビロニア 2021/03/31(水) 12:15:13.82 ID:YVJJ6bad0
>>74
原作者がシリーズ構成定期
81: バビロニア 2021/03/31(水) 12:15:18.59 ID:f/FgOlP00
>>74
それなりに売れた作品でやるのはやめろ
ちょっとそこまで売れなかったタイプの作品ならハマる事あるから挑戦するのは分かるけど
75: バビロニア 2021/03/31(水) 12:14:25.78 ID:Ys6qyfoh0
>>51
尺がね
55: バビロニア 2021/03/31(水) 12:11:04.29 ID:f/FgOlP00
>>46
呪術だけじゃなくてDr.STONEとかかなり評判良かったのにどうして…
47: バビロニア 2021/03/31(水) 12:09:23.42 ID:6yLUtZfM0
レジェンドじゃん
48: バビロニア 2021/03/31(水) 12:09:55.98 ID:SMD15PzFM
雑誌は全盛期の1/3くらいしか売れないのに単行本が売れまくるのは不思議
54: バビロニア 2021/03/31(水) 12:10:51.84 ID:/Z32gGzM0
>>48
例えば今ワンピ呪術ヒロアカってあるけど、3つしか読むものなかったら雑誌買わん奴とか普通に出てくるぞ
56: バビロニア 2021/03/31(水) 12:11:11.49 ID:uKDbYODc0
>>48
それこそ単行本でええわになってるだけでは?
アニメ化でしか売れないし誰も興味ないんだろ雑誌形態に
58: バビロニア 2021/03/31(水) 12:11:48.00 ID:R5HB1yp9r
>>48
単行本派が増えとるんやろ
DBスラダンの頃はジャンプで読んだから買わんでええわって層も結構いた
297: バビロニア 2021/03/31(水) 12:37:22.32 ID:jkzwnGSk0
>>48
ただ分厚いだけやし電子版でええわ
49: バビロニア 2021/03/31(水) 12:09:56.40 ID:+BZVy7MNd
さすがポスト鬼滅
52: バビロニア 2021/03/31(水) 12:10:15.47 ID:RpZYNII00
どこにいっても売ってるワンピース!
53: バビロニア 2021/03/31(水) 12:10:42.52 ID:KGXpVjQZ0
チェンソーマン スパイ 怪獣8号
呪術以降はジャンププラスに流れる模様
57: バビロニア 2021/03/31(水) 12:11:15.03 ID:ATYkqC+rd
62: バビロニア 2021/03/31(水) 12:12:15.51 ID:9YBUS0X/0
>>57
約ネバのアマプラ割合草
65: バビロニア 2021/03/31(水) 12:13:02.41 ID:f/FgOlP00
>>57
アマプラとNetflixに無かったらアニメ見るの厳しいわな
69: バビロニア 2021/03/31(水) 12:13:27.77 ID:gjc8GMby0
>>57
アマプラが一番主流なんやなやっぱ
ワンエグとかもったいないわ
70: バビロニア 2021/03/31(水) 12:13:32.80 ID:V7gVTauiM
>>57
アマプラって誰でも入ってるからハードル低いよな
安いし
134: バビロニア 2021/03/31(水) 12:22:11.00 ID:VwLgm5fm0
>>57
ドキュメンタルをアマプラ以外で見てる4%って一体
155: バビロニア 2021/03/31(水) 12:24:41.18 ID:38yx/22Z0
>>134 レンタルあるで
151: バビロニア 2021/03/31(水) 12:23:46.94 ID:4pR33FuLa
>>57
配信もネバラン>ドクストなのに3期決定したのはドクストという事実
266: バビロニア 2021/03/31(水) 12:35:03.29 ID:9EmJuHiRr
>>151
約ネバの方が何かトラブってるからな…
402: バビロニア 2021/03/31(水) 12:45:08.85 ID:jkzwnGSk0
>>151
一体何があったんやろなぁ
545: バビロニア 2021/03/31(水) 12:56:17.01 ID:eb9n5OE0M
>>151
ネバランの二期ひっどいみたいやね
162: バビロニア 2021/03/31(水) 12:25:26.64 ID:7na/00Ac0
>>57
アマプラしかないドキュメンタル強すぎやろ
60: バビロニア 2021/03/31(水) 12:12:08.54 ID:V7gVTauiM
チェンソーはいつアニメ化するんや
61: バビロニア 2021/03/31(水) 12:12:09.42 ID:Up/oT+/Id
68: バビロニア 2021/03/31(水) 12:13:17.66 ID:RFf5joA9r
>>61
一ヶ月500万体制になった感じやから5000万は16巻発売の6月やな
112: バビロニア 2021/03/31(水) 12:19:07.39 ID:lse4PZAIa
>>61
いや横の日付に対する間隔がおかしすぎてわけわからないやん
マスゴミらしい印象操作前提の糞グラフ
63: バビロニア 2021/03/31(水) 12:12:53.97 ID:k6BKr84j0
呪術おもろいけどナルトワンピブリ銀魂の20巻以前のおもろしさには全然敵わんと思う
380: バビロニア 2021/03/31(水) 12:43:34.34 ID:jkzwnGSk0
>>63
それは懐古補正かかりすぎ
390: バビロニア 2021/03/31(水) 12:44:18.58 ID:2UckyOL8a
>>380
そこらへんはマジで面白かったから懐古補正かかりすぎってわけちゃうで
401: バビロニア 2021/03/31(水) 12:45:04.11 ID:LGa7lrdea
>>380
それは流石に懐古補正じゃない
416: バビロニア 2021/03/31(水) 12:46:17.35 ID:jkzwnGSk0
>>401
3つとも中盤から最後カスみたいな終わり方したやつやんけ
そんなのと比べるのは卑怯や
424: バビロニア 2021/03/31(水) 12:46:56.77 ID:LGa7lrdea
>>416
20巻以前の面白さて最初から言ってるやん
メクラか?
437: バビロニア 2021/03/31(水) 12:47:54.34 ID:227NOUp3d
>>416
ガイジやん
439: バビロニア 2021/03/31(水) 12:48:04.96 ID:2UckyOL8a
>>416
20巻以前言うてるやろ
403: バビロニア 2021/03/31(水) 12:45:14.59 ID:EF81mkxY0
>>380
鬼滅はまだわからんでもないけど
呪術は流石に勝てんわ
408: バビロニア 2021/03/31(水) 12:45:47.52 ID:tMH9mOWUr
412: バビロニア 2021/03/31(水) 12:46:02.92 ID:+Spe3Nosp
>>380
とりあえずワンピース見直してこい😅
471: バビロニア 2021/03/31(水) 12:50:26.26 ID:okCARbae0
>>63
これは懐古ジジイやな
64: バビロニア 2021/03/31(水) 12:13:01.41 ID:irHbUewo0
67: バビロニア 2021/03/31(水) 12:13:13.64 ID:G/z0R4u20
約ネバ珍しいよな
今時アニメで炎上なんて
72: バビロニア 2021/03/31(水) 12:13:53.79 ID:Ys6qyfoh0
>>67
単行本が売れたこらアニメヒットするわけじゃないしな
ここをごっちゃにしてる人が多い
71: バビロニア 2021/03/31(水) 12:13:49.48 ID:hbb3Su5n0
映画も鬼滅届くんちゃうか
77: バビロニア 2021/03/31(水) 12:14:54.82 ID:uWeY643K0
ネバーランドなんかあったんか?
84: バビロニア 2021/03/31(水) 12:15:49.22 ID:Ys6qyfoh0
>>77
円盤売上アカンかったらしいから脱獄以降15巻分を1クールでやった
85: バビロニア 2021/03/31(水) 12:15:52.66 ID:ofXAEVm20
>>77
原作改変や、酷い方の
97: バビロニア 2021/03/31(水) 12:17:15.14 ID:4Rwh/df+0
106: バビロニア 2021/03/31(水) 12:18:24.70 ID:Ys6qyfoh0
>>97
嘘つけ1クールしかもらえなかったのが問題だろ
78: バビロニア 2021/03/31(水) 12:15:12.60 ID:9pXogsvA0
これBLEACH超えた?
91: バビロニア 2021/03/31(水) 12:16:30.54 ID:tHW/VA1H0
>>78
初版と巻割は
累計は流石にまだまだやけど
79: バビロニア 2021/03/31(水) 12:15:13.29 ID:pG8Iet4uM
尾田くんもう息してないだろ
82: バビロニア 2021/03/31(水) 12:15:31.12 ID:TUU0V4L/a
五条って黒子のバスケの主人公に似てるよな
83: バビロニア 2021/03/31(水) 12:15:34.34 ID:7BCRt+1j0
ONE PIECEの1/5でワロタwwwww
86: バビロニア 2021/03/31(水) 12:15:54.01 ID:7BCRt+1j0
1/10だったわ
87: バビロニア 2021/03/31(水) 12:16:02.04 ID:pG8Iet4uM
ラスボスの存在消されたとか聞いて笑ったわネバラン
89: バビロニア 2021/03/31(水) 12:16:18.33 ID:aCOWcQtea
五条封印されたから乙骨で売り込むんやろうな
107: バビロニア 2021/03/31(水) 12:18:36.20 ID:TUU0V4L/a
>>89
言うほど腐にウケるか?
202: バビロニア 2021/03/31(水) 12:28:25.18 ID:aCOWcQtea
>>107
カプ層には真希さんと里香ちゃんがおるし腐女層にはおにぎりと伏黒がおる
ファンブックでそのうち里香ちゃん以外にも好きな人で切るかもとか言われとったから夢女子層にも人気や
90: バビロニア 2021/03/31(水) 12:16:29.59 ID:7na/00Ac0
この時代にナルトブリーチが連載してて深夜基準の作画でアニメ作られてたらどうなってたんや
92: バビロニア 2021/03/31(水) 12:16:31.31 ID:irHbUewo0
本屋さん「鬼滅欲しいなぁ」
お客さん「鬼滅欲しいなぁ」
???「はいONE PIECE!ドンッ!」
本屋さん「呪術廻戦欲しいなぁ」
お客さん「呪術廻戦欲しいなぁ」
???「はいONE PIECE!ドンッ!」
本屋さん「ハイキュー欲しいなぁ」
お客さん「ハイキュー欲しいなぁ」
???「はいONE PIECE!ドンッ!」
本屋さん「ネバラン欲しいなぁ」
お客さん「ネバラン欲しいなぁ」
???「はいONE PIECE!ドンッ!」
ネタと思うやろ?事実なんやで
今は大分落ち着いたけどな
93: バビロニア 2021/03/31(水) 12:16:33.98 ID:WqfFlhCu0
ファンブックの1P目が最初の担当編集への愚痴だったから
そういうネタで愛情表現なのかと思ったら最後までガチで嫌ってる描写しか無いの草
ジャンプの看板作品作家を潰そうとしたとか編集人生終わったやろ
108: バビロニア 2021/03/31(水) 12:18:44.75 ID:ckqslU5Kp
>>93 鳥山も担当編集に対して愚痴愚痴アンド愚痴やぞ
冨樫も幽白の原稿あげるように何度も詰められて精神崩壊したし
そこらへんの会社じゃ許されへんけどジャンプの伝統や
128: バビロニア 2021/03/31(水) 12:21:33.45 ID:9pXogsvA0
>>108
尾田っちは内藤がどんなにならかしても愚痴はないしファミリー感出してるのに…
146: バビロニア 2021/03/31(水) 12:22:57.77 ID:WqfFlhCu0
>>108
ワートリの作者が症状悪化して全く描けなくなったのに半年間病院に行かせなかったのは引いた
そんな前例が直近であるのに呪術の作者もアニメ放送中休載祭りで壊れそうで更に引くわ
163: バビロニア 2021/03/31(水) 12:25:29.43 ID:38yx/22Z0
>>146 病院行かせなかったってどっか書いてんの?
95: バビロニア 2021/03/31(水) 12:17:06.99 ID:zqrkxIjod
五条・夏油の過去編のが見たかったけどあれやと尺足らんのかな
104: バビロニア 2021/03/31(水) 12:18:10.13 ID:f/FgOlP00
>>95
過去編は映画でも良さそうだけどそしたらアニメのスケジュール難しいのかなぁ
96: バビロニア 2021/03/31(水) 12:17:10.12 ID:R4SkqH/n0
売れてます!ってテレビで宣伝すれば売れるんだなぁ
98: バビロニア 2021/03/31(水) 12:17:22.69 ID:mlU9/D5nM
ネクスト鬼滅とごり押ししたら本当になった模様
116: バビロニア 2021/03/31(水) 12:20:04.20 ID:0fM0gtDF0
>>98
主と従が間違ってるぞ
むしろ鬼滅が呪術のプロトタイプというか
呪術になれなかった失敗作みたいなもんや
99: バビロニア 2021/03/31(水) 12:17:25.10 ID:Ys6qyfoh0
人気投票やったら五条の票が応募総数の半分超えそう
100: バビロニア 2021/03/31(水) 12:17:25.55 ID:jInx0G4Od
主人公出ない前日譚映画化は草
101: バビロニア 2021/03/31(水) 12:17:33.56 ID:ckqslU5Kp
尾田っちがイキリ発言積み重ねすぎたせいで自業自得よな
102: バビロニア 2021/03/31(水) 12:17:38.25 ID:Ab2pd4Z5a
女に受けるかどうかやなほんま
113: バビロニア 2021/03/31(水) 12:19:35.87 ID:ckqslU5Kp
>>102
女にウケるかどうかも何も
そら日本の人口の半分は女やからな
限界突破したかったらそらそうやろゲェジか
307: バビロニア 2021/03/31(水) 12:38:09.25 ID:jfw64264M
>>102
そらまあ世の中の半分は女やしな
男比率9割で売れまくったテラフォとかがおかしいだけや
103: バビロニア 2021/03/31(水) 12:17:58.70 ID:9pXogsvA0
足を細くして得た地位と名声は嬉しいのかい芥見くん
105: バビロニア 2021/03/31(水) 12:18:15.61 ID:mlU9/D5nM
さすがの尾田くんも鬼滅以外は眼中になかったやろなぁ
109: バビロニア 2021/03/31(水) 12:18:50.14 ID:gjc8GMby0
芥見が葦原の後を追うと言う風潮
111: バビロニア 2021/03/31(水) 12:18:58.57 ID:I0zm0kEGa
最近のジャンプアニメのクオリティ高いよなネバランといううんちを除けば
119: バビロニア 2021/03/31(水) 12:20:33.58 ID:YVJJ6bad0
>>111
内容はゴミやったけど作画は結構良かったやろ
クオリティが低いのはワートリやな
121: バビロニア 2021/03/31(水) 12:20:46.51 ID:ckqslU5Kp
>>111 でも手の抜きどころよくわかってるよな
鬼滅と呪術とチェンソーをいいアニメ会社に回して
ネバランは...ままええか!wにしたのは英断やわ
唯一のミスはアクタージュの作者が犯罪者だったことやな��
130: バビロニア 2021/03/31(水) 12:21:44.95 ID:f/FgOlP00
>>121
ネバランも手を抜いて良いレベルの作品では無いような…
145: バビロニア 2021/03/31(水) 12:22:51.48 ID:ckqslU5Kp
>>130
悪いけどアニメ化しても鬼滅や呪術みたいにドカンと跳ねる要素ないで...
125: バビロニア 2021/03/31(水) 12:21:23.63 ID:gjc8GMby0
>>111
ネバランも1期は良かった
114: バビロニア 2021/03/31(水) 12:19:41.94 ID:jInx0G4Od
開幕呪霊に犯されてる女でヒエッヒエになりそう
115: バビロニア 2021/03/31(水) 12:19:45.41 ID:O9mg4XpJp
乙骨とかイキってる女垂らしの優男だからまん人気出ないやろ
117: バビロニア 2021/03/31(水) 12:20:14.68 ID:f/FgOlP00
>>115
純愛だぞ
127: バビロニア 2021/03/31(水) 12:21:27.22 ID:RFf5joA9r
>>115
映画に来るような一般まんさんは純愛乙骨好きそう
122: バビロニア 2021/03/31(水) 12:21:19.22 ID:Kf4g+uM9r
巻割200万越えてるしたいしたもんやで
123: バビロニア 2021/03/31(水) 12:21:21.31 ID:38yx/22Z0
マガジンはあかんのか サンデーも
124: バビロニア 2021/03/31(水) 12:21:22.49 ID:SXbX9Z7gM
126: バビロニア 2021/03/31(水) 12:21:23.77 ID:n/vb4UHi0
尾田くんは呪術研究せんのか?
129: バビロニア 2021/03/31(水) 12:21:33.74 ID:ko25P1zV0
またワンピが敗北してしまったのか
131: バビロニア 2021/03/31(水) 12:21:48.03 ID:dDqtX7nWM
ワンピの単巻売上抜かれたん?
132: バビロニア 2021/03/31(水) 12:21:55.81 ID:QQoP+HuqD
ジャンプ主人公と思えんくらい虎杖の境遇酷いな
ボコられて身内殺されて一般人殺して親もあれっていう
157: バビロニア 2021/03/31(水) 12:24:51.25 ID:TUU0V4L/a
>>132
ぶっちゃけ人気ないし宿儺の器って機能さえあればいいから報われなくても問題ないやろ
133: バビロニア 2021/03/31(水) 12:21:59.78 ID:URVeeczO0
呪術=五条
もはやこうなってるよな
虎杖空気すぎて
142: バビロニア 2021/03/31(水) 12:22:39.90 ID:I0zm0kEGa
>>133
虎杖めっちゃ人気だろ女子に
156: バビロニア 2021/03/31(水) 12:24:48.87 ID:G2IT2SHO0
>>133
各種PRに五条めっちゃ使ってたけどこれからどうするんやろな
135: バビロニア 2021/03/31(水) 12:22:11.46 ID:NrXOCfovM
脹相すき
長生きしてや
136: バビロニア 2021/03/31(水) 12:22:25.19 ID:eQX1lmsxa
次の新刊が最初から最後までお兄ちゃんまみれってマジ?
137: バビロニア 2021/03/31(水) 12:22:28.33 ID:Ur3rvXwxr
アニメ面白いんか?
138: バビロニア 2021/03/31(水) 12:22:31.71 ID:aXrXRnmBd
ジャンプだけ別格やなほんま
139: バビロニア 2021/03/31(水) 12:22:33.13 ID:eWqoOFguM
映画は50億が最低ラインで100億超えたら大成功って感じかな
鬼滅と違って小さな子供や家族連れは見ないだろうし
140: バビロニア 2021/03/31(水) 12:22:36.23 ID:8prltuoka
めっきの刃はまあ面白さは分かったけど
正直これ面白さが全く分からん
141: バビロニア 2021/03/31(水) 12:22:37.21 ID:9pXogsvA0
Dr.stoneのアニメ完成度めっちゃ高いのに話題ならなくて悲しい
集英社もっと推してけや
154: バビロニア 2021/03/31(水) 12:23:56.47 ID:Ys6qyfoh0
>>141
アニメのおかげで単行本売上伸びてる
掲載順も常に上位
↑
こいつが不人気扱いされる理由
143: バビロニア 2021/03/31(水) 12:22:41.49 ID:gjc8GMby0
週マガには最後の希望"ブルーロック"がまだあるから
144: バビロニア 2021/03/31(水) 12:22:42.85 ID:8Zjz4t2D0
面白いし深いしアニメ神だしそら売れるわ
この社会現象はジャンプの看板に相応しい
148: バビロニア 2021/03/31(水) 12:23:19.96 ID:8Dg8jm3oM
1巻250万部て一冊で1億以上かよ
149: バビロニア 2021/03/31(水) 12:23:32.09 ID:Kf4g+uM9r
アニメ化は制作側が声かけるんやで
うちで作りたいとと思える作品でないとアカンから全くもってガチャやない
194: バビロニア 2021/03/31(水) 12:27:41.94 ID:4HTVUTbAa
>>149
クソアニメしか作ってない会社が真っ先に動いてそのまま決まったら終わりなんだからある意味ガチャやろ
152: バビロニア 2021/03/31(水) 12:23:52.55 ID:qKlFfYSUd
第二の呪術になれそうなのはチェンソーは確定として
マッシュル、スパイファミリー、怪獣8号どれだと思うね?
160: バビロニア 2021/03/31(水) 12:24:59.03 ID:ckqslU5Kp
>>152
その中じゃどう考えてもスパイ
アニメ化前から売れ方が異常やし
171: バビロニア 2021/03/31(水) 12:26:09.42 ID:pncBRzJ20
>>152
地獄楽
237: バビロニア 2021/03/31(水) 12:31:50.93 ID:7na/00Ac0
>>152
地獄楽とか言う大穴があるで
アニメ化決定しとるし腐が飛び付くには充分な内容やし
153: バビロニア 2021/03/31(水) 12:23:55.32 ID:mb22x2SA0
呪霊がどうのとか興味あるやつほとんどおらんやろ
呪術追ってるやつの80%は五条目当てやで
あんだけ完璧で理想のイケメンを創造しただけで
芥見には紫綬褒章くらい受け取る資格あるわ
158: バビロニア 2021/03/31(水) 12:24:51.81 ID:KUwIYP2Fp
ネバランのアニメがあの惨状やったんは
ジャンプ編集部とかアニメ制作サイドが脱獄以降のないようで人気は得られないって認識やったんかな?
一期があのレベルで売れたら1クールで残り全部やりますとかあり得んと思うんやけど
166: バビロニア 2021/03/31(水) 12:25:43.48 ID:I0zm0kEGa
>>158
というか普通に作者がガッツリ介入してるから
184: バビロニア 2021/03/31(水) 12:27:02.12 ID:38yx/22Z0
>>166 まとめで見たけど最終話は原作者のクレジット無かったとかなんとか
269: バビロニア 2021/03/31(水) 12:35:11.03 ID:I0zm0kEGa
>>184
それ最後に逃げたってことでしょ
161: バビロニア 2021/03/31(水) 12:25:06.56 ID:KjllfQ6wa
ワイ鬼滅チェンソー読めて呪術リタイアしたんやけど何が原因なんや?
現代日本だからかな?
170: バビロニア 2021/03/31(水) 12:26:09.02 ID:WSIIamZy0
>>161
De今永が現地行ってこのシーンはあれかあって想像するの楽しいって言ってたで
188: バビロニア 2021/03/31(水) 12:27:14.05 ID:Eivmly/2M
>>161
チェンソーも現代日本だろうが
チェンソーみたいな劣化呪術読めたのになんで呪術読めねえんだよそんなことあるか???
嘘へたくそだな
164: バビロニア 2021/03/31(水) 12:25:31.13 ID:OqYgMnGQd
刷るだけなら尾田くんでもできるぞ
165: バビロニア 2021/03/31(水) 12:25:35.78 ID:oTvXEtG80
集英社「もしかして……アニメをちゃんとしたの作れば原作も売れるしアニメも売れる?……🤔」
気づくの遅すぎないか?
169: バビロニア 2021/03/31(水) 12:26:05.64 ID:Ys6qyfoh0
>>165
オファーが来ればな
制作側にも選ぶ権利あるから
168: バビロニア 2021/03/31(水) 12:25:55.51 ID:Jjx8sPf80
五条悟ってぶっちゃけ女にしか人気ないよな
173: バビロニア 2021/03/31(水) 12:26:13.11 ID:I0zm0kEGa
>>168
いや男にも人気でしょ
178: バビロニア 2021/03/31(水) 12:26:32.40 ID:vFWpWe3q0
>>168
ワイにもあるぞ
180: バビロニア 2021/03/31(水) 12:26:55.85 ID:O3i/kR2Wp
>>168
キッズにも大人気やぞ
逆張りしてるのはおじさんだけやで
189: バビロニア 2021/03/31(水) 12:27:29.00 ID:d9r3k+Ozd
>>168
リアルの女にモテる最強のなろう主人公や
191: バビロニア 2021/03/31(水) 12:27:33.18 ID:ckqslU5Kp
>>168
進撃のリヴァイもこれずっと言われてたな
172: バビロニア 2021/03/31(水) 12:26:11.32 ID:OjYv1iZi0
鬼滅と違ってアニメ化前から売れてたからなあ…
これが本物やね
174: バビロニア 2021/03/31(水) 12:26:18.30 ID:LH/4+I+Da
呪術 0~15巻 4000万部 巻割250万部
ヒロアカ 30巻 5000万部 巻割166万部
BLEACH 74巻 1億2000万部 巻割162万部
呪術どころかヒロアカにすら抜かれたBLEACHさん...w
181: バビロニア 2021/03/31(水) 12:26:56.73 ID:dDqtX7nWM
>>174
ヒロアカどこで2000万部売れたの?
196: バビロニア 2021/03/31(水) 12:27:51.22 ID:Ys6qyfoh0
>>181
海外の売上足してる
210: バビロニア 2021/03/31(水) 12:28:45.42 ID:dDqtX7nWM
>>196
いつ発表されたの?
217: バビロニア 2021/03/31(水) 12:29:19.47 ID:Ys6qyfoh0
>>210
新刊の帯に書いてあったらしい
183: バビロニア 2021/03/31(水) 12:26:58.41 ID:gjc8GMby0
>>174
ヒロアカってフツーに強いよな
193: バビロニア 2021/03/31(水) 12:27:37.35 ID:LGa7lrdea
>>174
ヒロアカそんなに売れてない定期
リボーンレベル定期
208: バビロニア 2021/03/31(水) 12:28:42.30 ID:LH/4+I+Da
220: バビロニア 2021/03/31(水) 12:29:27.27 ID:dDqtX7nWM
>>208
ほげーマジやんw
246: バビロニア 2021/03/31(水) 12:32:51.61 ID:pqFuDhAT0
>>220
日本のみだと3000だからそれ思ったんやな
242: バビロニア 2021/03/31(水) 12:32:32.54 ID:LGa7lrdea
>>208 そうなんや
3000万部をうろうろしてた印象しかなかったわ
268: バビロニア 2021/03/31(水) 12:35:09.43 ID:pqFuDhAT0
>>242
それ日本のみで最近海外のも足された
282: バビロニア 2021/03/31(水) 12:36:02.01 ID:LGa7lrdea
>>268 海外で売れすぎちゃう?
比率でいうたら4割くらい海外?
538: バビロニア 2021/03/31(水) 12:55:47.81 ID:Qbj4oO3t0
>>208
やっば
548: バビロニア 2021/03/31(水) 12:56:41.80 ID:gN5AV8x9d
>>193
だっさw
嘘つきくん
429: バビロニア 2021/03/31(水) 12:47:35.43 ID:Lv2+aizSM
>>174 日本だけだとこんなんや
ヒロアカ全盛期
│初動....(日)|2週計.|3週計._|4週計.|5週計. ┃ 累計 (日数)┃発売日..._|タイトル
│365115 (6)│496413│556262│587129│609409┃*,685,423 (*76)┃2018/09|僕のヒーローアカデミア 20
│389830 (6)│502271│555680│592935│624909┃*,763,647 (167)┃2018/12|僕のヒーローアカデミア 21
│386517 (7)│497799│547062│579071│600720┃*,692,149 (105)┃2019/02|僕のヒーローアカデミア 22
今のヒロアカ
│228529 (3)│412772│480641│526454│553106┃*,553,106 (*31)┃2020/09|僕のヒーローアカデミア 28
│437871 (7)│509589│544790│******│******┃*,566,393 (*28)┃2021/01|僕のヒーローアカデミア 29
BLEACH全盛期
│442514 (3)│613467│679775│712695│733671┃*,800,242 (*73)┃2008/10|BLEACH 35
│551006 (4)│696224│751547│******│824251┃*,955,085 (354)┃2008/12|BLEACH 36
│607616 (5)│741225│786896│816680│835835┃*,947,022 (327)┃2009/02|BLEACH 37
末期のBLEACH
│294275 (7)│357154│384954│402316│------┃*,482,678 (203)┃2016/05|BLEACH 72
│309003 (7)│361296│387608│402915│------┃*,462,832 (140)┃2016/07|BLEACH 73
│248139 (3)│390645│420667│442188│------┃*,442,188 (*24)┃2016/11|BLEACH 74
175: バビロニア 2021/03/31(水) 12:26:19.69 ID:TUU0V4L/a
ネバランのアニメ知らんけど何が酷かったん?作画か?
249: バビロニア 2021/03/31(水) 12:33:01.91 ID:pncBRzJ20
>>175
脱出してから中盤全部飛ばした
だからユーゴおじさん、女王、レウウィス、貴族、神が1度も出てこない
177: バビロニア 2021/03/31(水) 12:26:25.05 ID:4pR33FuLa
怪獣8号とかいうつまらん漫画が流行るのを許すな
214: バビロニア 2021/03/31(水) 12:29:03.34 ID:KbMSQPH4M
>>177
勢い止まらんやろもう
179: バビロニア 2021/03/31(水) 12:26:44.93 ID:ukGl1TLj0
なんで0巻の方映画かやねん
185: バビロニア 2021/03/31(水) 12:27:10.13 ID:oEbzAbOoM
ヒロアカよりは圧倒的に面白いし
最近はヒロアカもいい感じだけど
ジャンプじゃいま一番先が気になる作品ではある
187: バビロニア 2021/03/31(水) 12:27:12.83 ID:zqrkxIjod
尾田「ワノ国盛り上がってる!!バスターコールは各地で凄い話題!!」
これまで積み重ねてきた実績あるからしゃーないとはいえ、ここらで認識改めんと尻すぼみにならんか心配なんやが
206: バビロニア 2021/03/31(水) 12:28:40.05 ID:PWupaaIn0
>>187
案の定オロチ生きててあきれたわ
232: バビロニア 2021/03/31(水) 12:30:53.02 ID:4txFR/dKd
>>187
クリエイターなんやから自分の作品を愛するのはええ事なんやけどな。凄く盛り上がってますとか面白いでしょ?とか書かれると自信無いみたいに見えるわ
190: バビロニア 2021/03/31(水) 12:27:31.33 ID:/OxyY/jU0
ヒロアカはタイミングが悪かった
あのタイミング以外で連載したらどうなってたかは知らんけど
ポスト鬼滅ってとこに潜り込むだけならヒロアカでもできたやろ多分
195: バビロニア 2021/03/31(水) 12:27:50.35 ID:TgiuR/Mga
売上で宣伝してくれや
ワンピのトイペネタで発行部数をもう信用できんねん
197: バビロニア 2021/03/31(水) 12:27:54.92 ID:rUQt7sVq0
この勢いやとハンタは超えるやろな
198: バビロニア 2021/03/31(水) 12:28:03.64 ID:oEbzAbOoM
五条なんだかんだ1年位で復活する気するけどな
215: バビロニア 2021/03/31(水) 12:29:11.74 ID:f/FgOlP00
>>198
そもそももう1年近く封印されてるし
228: バビロニア 2021/03/31(水) 12:30:33.28 ID:oEbzAbOoM
>>215
五条じゃまって作者言ってたしな
主人公達戦わせるときに海外出張とかムリヤリ理由つけて追い出すのめんどがってたし
223: バビロニア 2021/03/31(水) 12:29:41.98 ID:TgiuR/Mga
>>198
結論おもんなくなるのは見えとるしな
ステゴロだけの主人公となろう乙骨でどんだけ引っ張る気やろ
240: バビロニア 2021/03/31(水) 12:32:21.10 ID:KbMSQPH4M
>>223
とりあえず今回の章までは封印ほぼ確定やろ
200: バビロニア 2021/03/31(水) 12:28:18.66 ID:+vRGwt6c0
ジャンプバブルマジ凄いな
ハンタあたりはまた抜かれる
最近オタクコンテンツの勢いバグってるわ
283: バビロニア 2021/03/31(水) 12:36:09.35 ID:s3q1xY3nd
>>200
これで最後やぞ
弾もう無いからな
304: バビロニア 2021/03/31(水) 12:37:55.76 ID:9EmJuHiRr
>>283
チェンソーが最後の弾やぞ
349: バビロニア 2021/03/31(水) 12:41:07.29 ID:s3q1xY3nd
>>304
なお本誌から移動した模様
チェンソーがワンピドラボ鬼滅クラスはないな
あーいうジャンルは話の作り込みが上手くなきゃ
203: バビロニア 2021/03/31(水) 12:28:25.18 ID:AoB9zVvAa
五条の声優があからさまに嫌ってるの草生えるしゃーないけど
216: バビロニア 2021/03/31(水) 12:29:19.07 ID:QD0KkVfU0
>>203
中村は早く過去編やりたい言うてた
252: バビロニア 2021/03/31(水) 12:33:29.84 ID:KGXpVjQZ0
>>203
洋画のおっさんやりたくて声優なったんやろ
204: バビロニア 2021/03/31(水) 12:28:34.16 ID:OqYgMnGQd
アニメの気合い入れようが凄いわ
過去編映画でやってほしいわね
205: バビロニア 2021/03/31(水) 12:28:34.62 ID:0EAgO1p2M
冨樫が慢心してるせいでハンターハンター超えちゃうじゃん
213: バビロニア 2021/03/31(水) 12:29:03.22 ID:AoB9zVvAa
>>205
ハンハン8000万とかやなかった
385: バビロニア 2021/03/31(水) 12:44:05.31 ID:+I2ghSe6d
>>213
このペースやと抜かれそうやん
207: バビロニア 2021/03/31(水) 12:28:41.91 ID:Kf4g+uM9r
呪術は最初から集英社ちゃんとバックアップしてたからそら順調よ
看板にしようとして看板になった
鬼滅と違ってグッズ展開間に合ってるしな
呪術はアニメ終了後に爆発するかどうかやね
ジャンプ漫画はアニメ放送中がピークなのが普通やから
209: バビロニア 2021/03/31(水) 12:28:44.31 ID:n/vb4UHi0
218: バビロニア 2021/03/31(水) 12:29:22.84 ID:oEbzAbOoM
>>209
最終章じゃないの?
タイトル回収するのは
212: バビロニア 2021/03/31(水) 12:28:58.47 ID:g6sTiEL80
MAPPAは進撃の巨人で手抜いたから嫌い
227: バビロニア 2021/03/31(水) 12:30:05.83 ID:QD0KkVfU0
>>212
抜いてない定期
219: バビロニア 2021/03/31(水) 12:29:25.04 ID:4pR33FuLa
鬼滅以降ほんとジャンプの売り上げバグってて草
222: バビロニア 2021/03/31(水) 12:29:37.84 ID:KUwIYP2Fp
ハイパーインフレーションとかいうワイしか推してない漫画
もっと流行れ
224: バビロニア 2021/03/31(水) 12:29:42.05 ID:38yx/22Z0
今ジャンププラスは怪獣8号、スパイファミリー、左ききのエレンが人気なんか?
236: バビロニア 2021/03/31(水) 12:31:28.90 ID:VwLgm5fm0
>>224
あと鴨ロンとか忘却とかじゃね
247: バビロニア 2021/03/31(水) 12:32:53.58 ID:f/FgOlP00
>>224
推しの子入れちゃダメ?
225: バビロニア 2021/03/31(水) 12:29:43.78 ID:3Bw31M1ta
鬼滅外伝すごいな
作画の作品の百倍は売れてそう
229: バビロニア 2021/03/31(水) 12:30:37.41 ID:KUwIYP2Fp
>>225
ちゃんと知らんけどボウズビーツ2万部も売れてへんやろ
226: バビロニア 2021/03/31(水) 12:30:00.64 ID:TUU0V4L/a
鬼滅の利益ってワンピの10年分くらいは出てるんかな
230: バビロニア 2021/03/31(水) 12:30:49.61 ID:/t/1fPdta
鬼滅に五条さんより人気のキャラいる?呪術は五条さんだけな気もするけど
231: バビロニア 2021/03/31(水) 12:30:51.58 ID:l9vpMIZUr
ワイチー牛、鬼滅にも呪術にも逆張りしてしまう…
233: バビロニア 2021/03/31(水) 12:31:10.35 ID:rUiqXUKja
マッパは早く忘却バッテリー本放送開始に踏み切れよ
ジャンフェスだけで満足してんじゃねーぞ
235: バビロニア 2021/03/31(水) 12:31:16.88 ID:LH/4+I+Da
536: バビロニア 2021/03/31(水) 12:55:44.88 ID:nXZcejqEd
>>235
ブリーチって海外人気あるって言われてるけど普通にワンピ以下やしな
238: バビロニア 2021/03/31(水) 12:31:53.65 ID:bi7yxXJb0
少年漫画ってジャンプ一強なんやな
239: バビロニア 2021/03/31(水) 12:32:20.67 ID:irHbUewo0
516: バビロニア 2021/03/31(水) 12:53:45.75 ID:nXZcejqEd
>>239
海外8000万てことは1巻あたり100万行ってないんだなぁ
241: バビロニア 2021/03/31(水) 12:32:30.60 ID:KUwIYP2Fp
地獄楽よりもサマータイムレンダのアニメに期待してるヤツ居る?
244: バビロニア 2021/03/31(水) 12:32:44.17 ID:4pR33FuLa
ちな呪術が好調な中ひっそりと打ち切られてしまった仄見える少年
3 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 65bc-ezYJ)[] 2021/03/31(水) 10:28:50.64 ID:WgD+oRb00
来週の掲載順
ワンピ
逃げ上手
ブラクロ
ストーン
ウィッチ
夜桜(センター)
マッシュル
2.5次元(センター)
ロボコ
サカモト(センター)
アンデラ
マグちゃん
クーロンズ
高校生
アイテルシー
あやトラ
ニライカナイ
仄見え(終)
ビルドキング
新連載
アオのハコ/三浦糀
254: バビロニア 2021/03/31(水) 12:34:09.97 ID:n/vb4UHi0
>>244
呪術もヒロアカもないやん
259: バビロニア 2021/03/31(水) 12:34:29.47 ID:gjc8GMby0
>>254
休載やろ
272: バビロニア 2021/03/31(水) 12:35:31.81 ID:f/FgOlP00
>>254
2人でエヴァ見に行ったから休暇やで
267: バビロニア 2021/03/31(水) 12:35:08.29 ID:WqfFlhCu0
>>244
ビルドキングは短ページギャグ漫画を除く連載中の最下位確保率トップでも狙ってるのか?
いつもドベなのに切られなすぎやろ
276: バビロニア 2021/03/31(水) 12:35:44.41 ID:n/vb4UHi0
>>267
編集長のコネや
290: バビロニア 2021/03/31(水) 12:36:31.94 ID:KUwIYP2Fp
>>267
再来週終わったら20話やから最近のジャンプやとそんなに忖度されてるイメージないわ
291: バビロニア 2021/03/31(水) 12:36:39.51 ID:KGXpVjQZ0
>>244
順平の変死まんまパクってたよな
245: バビロニア 2021/03/31(水) 12:32:45.43 ID:fSVoLXmWd
映画400億行くやろ
250: バビロニア 2021/03/31(水) 12:33:06.08 ID:C43Jq1H10
今の時代てほんま簡単に売れるんやな
251: バビロニア 2021/03/31(水) 12:33:18.23 ID:a4hzOB3xd
1巻あたり250万ってハンターハンターとかNARUTOより上なんか
巻数少ないから取っつきやすいのは分かるけどそこまで面白いとは思えんのやけど
261: バビロニア 2021/03/31(水) 12:34:30.60 ID:C43Jq1H10
>>251 質低いからな
ジャンプもオワコン
1番面白いアフタヌーンは地味やから単行本はそんなに売れない
274: バビロニア 2021/03/31(水) 12:35:35.76 ID:38yx/22Z0
>>261 アフタヌーンで今一番売れてるんは波よ聞いてくれとかなんかな?
294: バビロニア 2021/03/31(水) 12:36:47.15 ID:gjc8GMby0
>>261
アフタヌーンは宝石の国休載でオワコン
まあワイが宝石の国とその他3つくらいしか読んでないからやけど
306: バビロニア 2021/03/31(水) 12:38:07.29 ID:C43Jq1H10
322: バビロニア 2021/03/31(水) 12:39:15.52 ID:f/FgOlP00
>>306
ブルーピリオドのアニメ化本当にちゃんとやって欲しいわ
338: バビロニア 2021/03/31(水) 12:40:22.66 ID:zEYDbiTTa
>>322
受験編は読んでてクソ面白かったけど
アレがアニメ化で映えるかと思うとちょっと不安になるわ
作中の作品に色がつくのは楽しみや
361: バビロニア 2021/03/31(水) 12:42:13.09 ID:f/FgOlP00
>>338
動きで見せるアニメではないけどテンポと作画あと声優の演技力次第ではかなり魅せられると思う
325: バビロニア 2021/03/31(水) 12:39:28.32 ID:Kwoql89M0
>>306
ヴィンランドサガがやっとヴィンランドに行ったのに最早誰も話題にしない
333: バビロニア 2021/03/31(水) 12:40:09.02 ID:gjc8GMby0
>>306
ブルピリはアニメ会社ハズレくさい
311: バビロニア 2021/03/31(水) 12:38:19.62 ID:A6f4uVnw0
>>294
いいとこで救済すんなや
343: バビロニア 2021/03/31(水) 12:40:35.35 ID:gjc8GMby0
>>311
ps5当たったーじゃねーぞ市川
253: バビロニア 2021/03/31(水) 12:34:09.90 ID:6NmoGmJva
虎杖は可愛いって言われて女とホモに人気だぞ
284: バビロニア 2021/03/31(水) 12:36:12.02 ID:WqfFlhCu0
>>253
というか人気投票1位なのに人気無いって言われる意味がわからんわな
255: バビロニア 2021/03/31(水) 12:34:20.52 ID:KS92jvl9p
過去編が一番面白い
256: バビロニア 2021/03/31(水) 12:34:21.04 ID:/t/1fPdta
鬼滅のソシャゲいつ始まるんやろ。ドッカンバトルは越えられるやろうか
257: バビロニア 2021/03/31(水) 12:34:22.03 ID:ju2Dq1VI0
鬼滅後追いと腐女子効果すげえな
258: バビロニア 2021/03/31(水) 12:34:28.95 ID:Kf4g+uM9r
今の時代簡単に売れるならアンデラ苦労してねんだよなあ
308: バビロニア 2021/03/31(水) 12:38:13.11 ID:WqfFlhCu0
>>258
なんJ絶賛で次に来る漫画ランキング1位だったのに全く伸びなかったな
連載開始当初猛プッシュされたから売れて当然とアンチに叩かれるヒロアカ呪術よりよほどプッシュされてたと思うけど
355: バビロニア 2021/03/31(水) 12:41:32.51 ID:bi7yxXJb0
>>308
アンデラといいストーンといい絵柄がダメだと受けないって例やな
470: バビロニア 2021/03/31(水) 12:50:23.55 ID:l40GfKiOd
>>258
アンデラは人気出そうな男キャラ全員女いるからな今の時代は腐れ共にも受け入れられないと厳しい
260: バビロニア 2021/03/31(水) 12:34:30.51 ID:BUQHyV2P0
コロナで暇だしな
コミックやゲームが売れるのは当たり前
ネトフリも過去最高益だし
263: バビロニア 2021/03/31(水) 12:34:42.47 ID:+vRGwt6c0
映画の興行収入200億と予想
鬼滅 400億 呪術 200億 エヴァ100億
最近のオタクコンテンツおかしいやろ・・・どうなってるんや・・・
270: バビロニア 2021/03/31(水) 12:35:17.71 ID:tkAJVf42M
>>263
みんなオタクじゃないふりしてたのにこれは…w
286: バビロニア 2021/03/31(水) 12:36:17.36 ID:f/FgOlP00
>>263
言うてもアニメ映画しか邦画売れんかったのは前からやろ
264: バビロニア 2021/03/31(水) 12:34:55.51 ID:EwZyunisd
呪術の映画は流石に鬼滅には勝てんやろうし鬼滅棒でボコボコにしてやるから覚悟しろよ
292: バビロニア 2021/03/31(水) 12:36:40.12 ID:h2+FpIRur
>>264
と思うやん?
でも割と0巻ってファミリーウケもしそうやしイケるんちゃうん?
310: バビロニア 2021/03/31(水) 12:38:18.79 ID:zEYDbiTTa
>>292
リカちゃん見てドン引きやろ親御さん
321: バビロニア 2021/03/31(水) 12:39:11.29 ID:TgiuR/Mga
>>310
オチのしょーもなさに追加でドン引きされそう
271: バビロニア 2021/03/31(水) 12:35:25.39 ID:Kwoql89M0
ヤングジャンプは売れとるんか?
273: バビロニア 2021/03/31(水) 12:35:33.84 ID:EF81mkxY0
正直4000万部級の面白さではないと思うの自分だけ?
275: バビロニア 2021/03/31(水) 12:35:43.74 ID:KgZCttJuM
アニメ化したのに人気爆発しないDr.stone😭
売上も掲載順位も悪くないし鬼滅呪術より中身あるのにイマイチ盛り上がらんなあ
285: バビロニア 2021/03/31(水) 12:36:14.67 ID:3QawAjjQ0
>>275
絵柄が濃すぎる
277: バビロニア 2021/03/31(水) 12:35:46.47 ID:JXU+jQKA0
既に実質売上がワンピ超えてるってマジ?
278: バビロニア 2021/03/31(水) 12:35:48.75 ID:YI+fIJcYM
で結局呪術は鬼滅になれるの?
279: バビロニア 2021/03/31(水) 12:35:49.31 ID:gjc8GMby0
ネバラン2期とか言う闇が深いアニメ
280: バビロニア 2021/03/31(水) 12:35:54.64 ID:DW8LcBuKd
289: バビロニア 2021/03/31(水) 12:36:30.24 ID:03/EB7Me0
>>280
草
295: バビロニア 2021/03/31(水) 12:37:08.99 ID:dDqtX7nWM
>>280
帯見て驚いたわ
ポプテピピックかよ
319: バビロニア 2021/03/31(水) 12:39:06.86 ID:5RAVQQpc0
>>280
花形のバトル漫画的な華やかさはないけど週刊誌にあると嬉しいギャグ漫画の鑑みたいなええ漫画やと思ってるわ
328: バビロニア 2021/03/31(水) 12:39:47.26 ID:fSVoLXmWd
>>280
売上2万部のロボ子が何で常に上位なんや
1000分の1呪術やんけ
330: バビロニア 2021/03/31(水) 12:39:52.87 ID:JBbdCSP20
>>280
3巻までで累計100万部は普通に凄すぎるやろ
336: バビロニア 2021/03/31(水) 12:40:17.79 ID:C43Jq1H10
>>330
ちゃんと見ろ
348: バビロニア 2021/03/31(水) 12:41:05.32 ID:JBbdCSP20
>>336
>>337
ほんまやわ
ここだけ見落とした恥ずかしい
337: バビロニア 2021/03/31(水) 12:40:19.81 ID:f/FgOlP00
>>330
よく見てみろ…
341: バビロニア 2021/03/31(水) 12:40:32.59 ID:dB9qZg+0a
>>280
これ構図ネバランじゃね?
398: バビロニア 2021/03/31(水) 12:44:53.23 ID:Oq3h6kzpM
>>341
たしか1巻がワンピで2巻がドラえもんやったと思う
351: バビロニア 2021/03/31(水) 12:41:19.98 ID:scuk3bV+0
>>280
消費者庁コラボできそう
386: バビロニア 2021/03/31(水) 12:44:08.61 ID:4Rwh/df+0
>>280
陣内智則のコントにありそう
404: バビロニア 2021/03/31(水) 12:45:21.51 ID:CRIyfKzB0
>>400
鮭やないの
572: バビロニア 2021/03/31(水) 12:57:49.85 ID:6aP4riRFa
>>404
ジャンプで鮭は今なら呪術ネタなんかな
492: バビロニア 2021/03/31(水) 12:51:50.75 ID:qLt69o0P0
>>400
トーキョー忍スクワッドを弄ってんのかな?って気になるけどなんでトラウトなんやろうか
281: バビロニア 2021/03/31(水) 12:36:01.25 ID:EGFRr3SaM
乙骨いたらとりあえず何とかなるから、五条はいらんぼ
287: バビロニア 2021/03/31(水) 12:36:20.63 ID:VwLgm5fm0
ジャンプ漫画の炎属性の強キャラって大抵重要な敵と戦って死ぬか重症になるよな
312: バビロニア 2021/03/31(水) 12:38:32.50 ID:/t/1fPdta
>>287 エース
煉獄
志々雄
葛西
アヴドゥル
確かに
288: バビロニア 2021/03/31(水) 12:36:25.14 ID:+vRGwt6c0
約ネバもぼくひでもネットで話題になっとらんからな
やっぱ漫画興味ない人間でも耳にする呪術は
映画になってもヒットする要素あると思うよ
293: バビロニア 2021/03/31(水) 12:36:40.32 ID:yqXmm+heM
チェンソーマンと怪獣8号も流行るのはまぁ確定やな
アニメイトいくと呪術とセットで推されまくり
296: バビロニア 2021/03/31(水) 12:37:13.97 ID:2UckyOL8a
タフ4回読めばええやん
298: バビロニア 2021/03/31(水) 12:37:26.78 ID:Puw9CGRr0
今週の天元様なんで目がたくさんあるんや?
人外やん
300: バビロニア 2021/03/31(水) 12:37:31.82 ID:I912h85+a
鬼滅が強すぎて薄いな
318: バビロニア 2021/03/31(水) 12:38:59.27 ID:+vRGwt6c0
>>300
まぁ鬼滅の半分くらいやね、それはわかっとるけど十分凄いやろ
329: バビロニア 2021/03/31(水) 12:39:52.73 ID:hbb3Su5n0
>>300
まあこのまま行けば映画200億くらい行くやろ
301: バビロニア 2021/03/31(水) 12:37:32.31 ID:zEYDbiTTa
逆にまだそんなもんだったのか
もっと売れてると思ってたわ
309: バビロニア 2021/03/31(水) 12:38:17.49 ID:8pL5l2cJ0
>>301
何気にジャンプ最速やぞ
302: バビロニア 2021/03/31(水) 12:37:41.88 ID:fSVoLXmWd
ジャンプが勢いある時にギャグを6個も連載する無能
303: バビロニア 2021/03/31(水) 12:37:44.05 ID:TUU0V4L/a
鬼滅効果で宣伝打ちまくりのところに
鬼滅熱が落ち着いてきた奴らが次のオナネタ探して呪術発見の流れだろ
356: バビロニア 2021/03/31(水) 12:41:36.05 ID:tMH9mOWUr
>>303
鬼滅効果✕
コロナ効果○
305: バビロニア 2021/03/31(水) 12:37:58.64 ID:227NOUp3d
名シーンが大体なんかのパクリなの草
313: バビロニア 2021/03/31(水) 12:38:42.66 ID:DFKXXRRqp
真人が黒閃キメたところは天才だと思う
315: バビロニア 2021/03/31(水) 12:38:46.16 ID:4pR33FuLa
呪術廻戦とか言うクサいセリフとつまらない肉弾バトル以外面白い漫画
316: バビロニア 2021/03/31(水) 12:38:52.79 ID:WkXDOq3Pa
第2の鬼滅にしようと必死やな
317: バビロニア 2021/03/31(水) 12:38:56.20 ID:NeBj/PC3M
呪術のお陰でハンターハンターにまたスポットが当たってるよな
なお
323: バビロニア 2021/03/31(水) 12:39:18.81 ID:zEYDbiTTa
アニメ化前だとチェンソが一番売れてるんだっけ?
レゼの悪魔姿すき
324: バビロニア 2021/03/31(水) 12:39:20.99 ID:C1Pz7N53H
0巻って胸糞無いし純愛や友情有りでファミリーで行けるしパンダでキッズも狙えるしスイーツ向けやし
割と映画にするなら上手い選択肢やな
327: バビロニア 2021/03/31(水) 12:39:44.19 ID:+vRGwt6c0
最近のハンタはつまらないし抜かれても別に文句ないやろ
331: バビロニア 2021/03/31(水) 12:39:57.43 ID:Y0e+qObSM
平均619万部 DB
平均388万部 スラダン
平均263万部 幽白
平均489万部 ワンピ
平均347万部 ナルト
平均250万部 デスノ
平均652万部 鬼滅
平均250万部 呪術
平均166万部 ヒロアカ
344: バビロニア 2021/03/31(水) 12:40:45.15 ID:+vRGwt6c0
>>331
呪術はアニメ成功したしもう少し単価上げてくると予想
300くらいいけそう
359: バビロニア 2021/03/31(水) 12:41:58.32 ID:HeFtboPWa
>>331
ワンピースって続けば続くほど巻割下がるんやろ
モチベ持つんかな
379: バビロニア 2021/03/31(水) 12:43:25.49 ID:Oq3h6kzpM
>>359
発行自体はされまくってるから全然大丈夫やで
発行部数に対して実売がどうかと言われたらなんも言えんが
410: バビロニア 2021/03/31(水) 12:45:58.19 ID:JXU+jQKA0
>>379
たとえ今の発行部数維持したとしても下がり続けるんだよなあ
実売だと既に200万部切ってるんやろ?こんな体たらくじゃ鬼滅でさえ発行部数395万止まりやから400万以上なんて絶対刷れんし
巻割はもう上がる見込みないメンスな
423: バビロニア 2021/03/31(水) 12:46:55.85 ID:C0u0rVV30
>>410
まず増刷なんかされんしな
って思ったけどこの前みたいなボックスがあるか
365: バビロニア 2021/03/31(水) 12:42:35.40 ID:Oq3h6kzpM
>>331
ほんまわけわからん時代になったな
395: バビロニア 2021/03/31(水) 12:44:41.11 ID:03/EB7Me0
>>331
鬼滅遊郭編で再熱したらやばいな
413: バビロニア 2021/03/31(水) 12:46:03.26 ID:I41MsWmGM
>>331
鬼滅嫌いやけど終わらせたのアホやろ
ジャンプ全盛期の発行部数を単体で出したんかよ
458: バビロニア 2021/03/31(水) 12:49:28.88 ID:7na/00Ac0
>>331
大人と女が買ってない時代でDBのこの売上ってどういう事なん
子供の間では今の鬼滅以上やったんか?
535: バビロニア 2021/03/31(水) 12:55:31.67 ID:I41MsWmGM
>>458
DBは世界+完全版でこれ
国内だと平均300万部
332: バビロニア 2021/03/31(水) 12:40:06.47 ID:oOOHEcbra
ヒロアカまじで海外売上凄いな
ヒーローものそんなにウケ良いんかよ
353: バビロニア 2021/03/31(水) 12:41:27.69 ID:+vRGwt6c0
>>332
ヒロアカは完全に海外専やな 日本とのギャップ凄いわ
334: バビロニア 2021/03/31(水) 12:40:10.46 ID:Rd6UTtsBr
鬼滅も呪術廻戦も全く読んで無いんやけど普通におもろいんか?
初期ワンピくらいおもろいなら読むんやけども
342: バビロニア 2021/03/31(水) 12:40:34.14 ID:/t/1fPdta
>>334
さすがに初期ONE PIECEには劣るかと
363: バビロニア 2021/03/31(水) 12:42:22.95 ID:EF81mkxY0
>>334
初期ワンピには流石に勝てんけど面白いよ
372: バビロニア 2021/03/31(水) 12:43:04.21 ID:coCype7X0
>>334
鬼滅はおもろいぞ呪術は微妙
433: バビロニア 2021/03/31(水) 12:47:44.44 ID:ESolbykja
>>334
面白いけど初期ワンピース、ナルト、ハンターハンターあたり好きやった世代からしたら「言うほどか?」ってなるできっと
345: バビロニア 2021/03/31(水) 12:40:47.66 ID:Smxe2B7Z0
見損なったぞ、尾田くん……
346: バビロニア 2021/03/31(水) 12:40:50.92 ID:Kf4g+uM9r
鬼滅でおかしくなってるが100億は邦画のレジぇやからな
スラダンにときも人気あるしいけるいってたやつ多かったが舐めすぎやで
映画がエンタメの王言われるのは一部の人気じゃ延びんからよ
100万部売れて100万人動員したとして13億や
200万越えてるから30億ベースで考えるべきで50億ラインちゃうか
371: バビロニア 2021/03/31(水) 12:42:58.06 ID:KUwIYP2Fp
>>346
そう考えてるとまんさんの人気だけで400億売上たってアンチの主張やばいな
もし正しかったとしてもそこまでの熱狂的な女性を確保できてるならそれはそれでやばいとも思う
347: バビロニア 2021/03/31(水) 12:41:00.89 ID:+I2ghSe6d
芥見もそろそろ知らん親戚から電話かかってくる頃やろか?
350: バビロニア 2021/03/31(水) 12:41:11.32 ID:206aPJ1ga
リボーンぐらいの人気だと思ってた
354: バビロニア 2021/03/31(水) 12:41:31.74 ID:qklvYNuYa
平均619万部 DB
平均388万部 スラダン
平均263万部 幽白
平均489万部 ワンピ
累計1000万部 タフ
平均347万部 ナルト
平均250万部 デスノ
平均652万部 鬼滅
平均250万部 呪術
平均166万部 ヒロアカ
362: バビロニア 2021/03/31(水) 12:42:17.08 ID:C43Jq1H10
>>354
しゃあっ
357: バビロニア 2021/03/31(水) 12:41:40.99 ID:38C0GK5A0
鬼滅や全盛期進撃の足元にも及ばないけどね
364: バビロニア 2021/03/31(水) 12:42:32.61 ID:tMH9mOWUr
>>357
まだまだ伸びるで
378: バビロニア 2021/03/31(水) 12:43:19.46 ID:HeFtboPWa
>>357
全盛期進撃より売れてるんやないの
まだまだ伸びるし
453: バビロニア 2021/03/31(水) 12:49:14.24 ID:eXrvqh/C0
>>357
全盛期の進撃の年間売上4ヶ月で超えてるぞ
360: バビロニア 2021/03/31(水) 12:42:09.14 ID:zEYDbiTTa
そもそも市場が年々拡大してる感ある
376: バビロニア 2021/03/31(水) 12:43:09.56 ID:Ys6qyfoh0
>>360
単行本市場は伸びてる電子版あるから
雑誌がもうヤバイ
384: バビロニア 2021/03/31(水) 12:44:02.37 ID:C43Jq1H10
>>360
単行本は伸びてる(電子が半分くらいまできてる)
漫画雑誌は年々縮小(こっちは電子も伸びてない)
366: バビロニア 2021/03/31(水) 12:42:38.91 ID:8q45abYJp
鬼滅は話はおもんないけどキャラデザがガチで女子ども受けしてるからブームになるんわかるんよな
367: バビロニア 2021/03/31(水) 12:42:44.11 ID:hfBlGZ5Dd
良くも悪くも流行りの作風だよな
368: バビロニア 2021/03/31(水) 12:42:46.13 ID:l40GfKiOd
TBSウッキウキやろなあ
369: バビロニア 2021/03/31(水) 12:42:49.30 ID:Rz+VPcv9r
チェンソーのが面白いのに
370: バビロニア 2021/03/31(水) 12:42:53.19 ID:YEqF53IwM
未だにスーパーのおまけ付き食玩全然売ってない鬼滅
駄々あまりの呪術
ホンマに人気なんか?
397: バビロニア 2021/03/31(水) 12:44:50.67 ID:tMH9mOWUr
>>370
鬼滅ワゴンはよく見るやろ
呪術はまず置いてあるのか分からんぐらい売っとらん
415: バビロニア 2021/03/31(水) 12:46:12.74 ID:9EmJuHiRr
>>370
おまけのグッズ貰う気にはならんのよな呪術
鬼滅のクレしんリスペクトの絵柄はかわいいからとっつきやすいと気付いたわ
373: バビロニア 2021/03/31(水) 12:43:06.44 ID:+vRGwt6c0
イケメンパラダイスやかな呪術は
鬼滅もぶっちゃけ男の人気のおかげやし
まんさんの力ってでかいんだわ
374: バビロニア 2021/03/31(水) 12:43:07.40 ID:WChAl8zzM
2000万部以上売れてるジャンプ作品と作者の出身地
[北海道 東北] コブラ 銀魂(北海道)シャーマンキング 封神演義(青森)ハイキュー 呪術(岩手)幽白 ハンターハンター(山形)ジョジョ(宮城)
[関東 甲信越] るろ剣(新潟) 暗殺教室(埼玉) 聖闘士星矢 北斗の拳 こち亀 男塾 遊戯王 ダイの大冒険 キャプテン翼 バスタード デスノート 黒子のバスケ(東京)
[東海 北陸]
ドクタースランプ ドラゴンボール ヒカルの碁 リボーン 僕ヒデ(愛知)
[近畿]
ろくでなしブルース Dグレ(滋賀)キン肉マン テニスの王子様(大阪)
[中四国]
ナルト(岡山)ブリーチ(広島)
[九州 沖縄] エンジェルハート シティーハンター 鬼滅 東京グール(福岡)ワンピース(熊本)スラムダンク(鹿児島)トリコ(沖縄)
381: バビロニア 2021/03/31(水) 12:43:42.10 ID:EF81mkxY0
>>374
九州最強やん
375: バビロニア 2021/03/31(水) 12:43:07.50 ID:227NOUp3d
今バブル期よな
漫画の売上インフレしまくってる
377: バビロニア 2021/03/31(水) 12:43:17.05 ID:tc0vnWqQ0
壊滅した東京は日本から隔離されて
犯罪者たちが集まる無法地帯になる
やがて東京を暴力と恐怖で支配する男スラムキングが登場するんや
382: バビロニア 2021/03/31(水) 12:43:53.49 ID:9EmJuHiRr
383: バビロニア 2021/03/31(水) 12:43:55.20 ID:NGKBVFMi0
アニメがゴミなのにあんなに人気なキングダムすごいよな
387: バビロニア 2021/03/31(水) 12:44:11.04 ID:sgydeH2k0
満喫で読んだけどそんな面白いか?この漫画
388: バビロニア 2021/03/31(水) 12:44:13.30 ID:Kf4g+uM9r
鬼滅新コロナ前に年間1位やって初の集英社調べ起きたの忘れてるやつおるよなあ
389: バビロニア 2021/03/31(水) 12:44:15.52 ID:6+jzkQtUa
オリコン見るともうペース落ちてるんだよな
映画やる頃にはオワコンになってそう
391: バビロニア 2021/03/31(水) 12:44:35.02 ID:4RwNZra0d
ここまで来ると普通に凄いわ
392: バビロニア 2021/03/31(水) 12:44:36.67 ID:CRIyfKzB0
売上はすごいんやが鬼滅ほどブームになってる感ないな
432: バビロニア 2021/03/31(水) 12:47:43.97 ID:WqfFlhCu0
>>392
幼児が呪術ごっこして五条の目隠しでもしないとな
鬼滅はガチで公園に行けば子供が真似してるし全員マスクの柄が鬼滅キャラ柄だった
462: バビロニア 2021/03/31(水) 12:49:51.58 ID:NGKBVFMi0
>>392
鬼滅だって放送当時はまだまだだったろ
393: バビロニア 2021/03/31(水) 12:44:36.98 ID:+Spe3Nosp
鬼滅のキャラデザダサいと思ってたけど
ユーチューブにあったウッウッウマウマのダンス動画見て可愛いんだって気付いた
そっからエロ漫画で抜けるようになったし
鬼滅様々やね
394: バビロニア 2021/03/31(水) 12:44:37.90 ID:K5u35avX0
絶対五条好きになれそうにないから手を出してないわ
無惨様兄上みたいな面白い敵キャラおるなら読みたいけど
406: バビロニア 2021/03/31(水) 12:45:33.56 ID:DFKXXRRqp
>>394
どっちかというと主人公の境遇が笑える
407: バビロニア 2021/03/31(水) 12:45:33.60 ID:+vRGwt6c0
>>394
兄上ほんとすこ
426: バビロニア 2021/03/31(水) 12:47:07.47 ID:f/FgOlP00
>>394
敵キャラだったけど本当に面白い存在になったお兄ちゃんおるで
430: バビロニア 2021/03/31(水) 12:47:38.80 ID:hhyK8+x/0
>>394 強いキャラが見たい
かっこいいキャラが見たい
熱いバトルが見たい
こういう人は間違いなく呪術楽しめる
マンガのイケメンキャラと自分を比較して嫉妬してまうようなやつは見ないほうがいいいと思う
396: バビロニア 2021/03/31(水) 12:44:49.81 ID:62+p2cx6a
呪術の漫画は好きだけどぶっちゃけアニメの出来微妙じゃない?
どのキャラも声合ってないし漫画と比べて動きのテンポ悪いし
399: バビロニア 2021/03/31(水) 12:44:59.87 ID:38C0GK5A0
今冬の映画が400億の鬼滅と比べられるのホンマ可哀想
434: バビロニア 2021/03/31(水) 12:47:46.49 ID:I41MsWmGM
>>399
ネクスト鬼滅と言われすぎてるから嫌でもされるやろね
鬼滅の半分売れたらもののけ姫やぞ
405: バビロニア 2021/03/31(水) 12:45:32.19 ID:rfxOwp/r0
鬼滅やチェンソーはまだオリジナリティの匂いがしたけど、呪術はツギハギのパッチワークやないかい
409: バビロニア 2021/03/31(水) 12:45:52.00 ID:jcevIphE0
ジャンプラみたいな無料漫画がウケるし(8号スパイ)
アニメ化しないと伸びねーしジャンプって雑誌のオワコン感半端ないよな
417: バビロニア 2021/03/31(水) 12:46:22.12 ID:hfBlGZ5Dd
>>409
夜桜とかマッシュルが続いてるレベルだからな
427: バビロニア 2021/03/31(水) 12:47:07.96 ID:+Spe3Nosp
>>417
マッシュは普通に面白い定期
初期のドラゴンボール的な面白さがある
465: バビロニア 2021/03/31(水) 12:50:07.60 ID:s3q1xY3nd
>>427
初期のドラボはぶっちゃけつまらんぞ
490: バビロニア 2021/03/31(水) 12:51:42.42 ID:+Spe3Nosp
>>465
ピラフの屋敷に行くまでは普通に面白いぞ
レッドリボン軍編は糞
508: バビロニア 2021/03/31(水) 12:53:10.70 ID:hHHQ+RvRd
>>490
はっちゃんのいるタワーおもろいやんけ
496: バビロニア 2021/03/31(水) 12:51:58.89 ID:/t/1fPdta
>>465
レッドリボン軍編始まるまではキツいよな。ていうか今の子供からしたらレッドリボン軍編さえキツいやろ
506: バビロニア 2021/03/31(水) 12:52:58.14 ID:hfBlGZ5Dd
>>496
そもそもZからしかみてないからな
531: バビロニア 2021/03/31(水) 12:55:08.50 ID:s3q1xY3nd
>>496
レッドリボン軍のはっちゃん関係の話は面白かったな
悟空の怒りも伝わりやすいし
511: バビロニア 2021/03/31(水) 12:53:12.98 ID:C43Jq1H10
>>465
ワイはピラフ様すこ
467: バビロニア 2021/03/31(水) 12:50:09.62 ID:hfBlGZ5Dd
>>427
嫌な奴殴り続けるだけのパクリやろ
それに負けてるしまぶーとか田村も情けないけど
515: バビロニア 2021/03/31(水) 12:53:33.65 ID:+Spe3Nosp
>>467
それ言ったら呪術も適当にキャラが煽りあってグーパンしてるだけやん😅
マッシュは敵キャラにもバックボーンを用意してるあたり呪術より読み応えはあるぞ
522: バビロニア 2021/03/31(水) 12:54:18.26 ID:WuPb+cxu0
>>515
バックボーンとかほとんどの漫画のキャラにあるだろにわか
552: バビロニア 2021/03/31(水) 12:56:46.83 ID:+Spe3Nosp
>>522
バックボーン込みの葛藤があるキャラ作れる人は少ないけどな
574: バビロニア 2021/03/31(水) 12:57:55.75 ID:gN5AV8x9d
>>552
マッシュルそんなにバックボーンあるか?
530: バビロニア 2021/03/31(水) 12:55:05.52 ID:anoFolZY0
>>427
マッシュルは女受け狙ってるの隠さないのが作者の必死さを感じていいと思う
中途半端なやつが自分のやりたいことだけで売れようとしてるのほんま烏滸がましいで
442: バビロニア 2021/03/31(水) 12:48:13.22 ID:HWjeN6680
>>417
マッシュルは1ヶ月で10万部は売ってるしそりゃ続くやろ
428: バビロニア 2021/03/31(水) 12:47:14.47 ID:62+p2cx6a
>>409
中堅層はジャンプラの方が面白いしな
まあ週刊連載できるかどうかってのはあるが
411: バビロニア 2021/03/31(水) 12:46:01.21 ID:MAfYX9RfM
しまぶー矢吹とか週マガの続編軍団みたいな感性が古い漫画家は今の時代ムリだわ
418: バビロニア 2021/03/31(水) 12:46:28.19 ID:sgydeH2k0
あー女がかってるのか
やっぱ普段漫画買わない層に受けたら強いな
419: バビロニア 2021/03/31(水) 12:46:34.54 ID:pCR2ZBhy0
魘夢って音柱なら殺せてたやろ
420: バビロニア 2021/03/31(水) 12:46:51.03 ID:xv2dpHIB0
もう失速したな
1ヶ月400万部くらいか
444: バビロニア 2021/03/31(水) 12:48:30.48 ID:6+jzkQtUa
>>420
アニメ放送終わって露骨に勢い落ちてるからな
まあそれが普通なんやけど
421: バビロニア 2021/03/31(水) 12:46:55.34 ID:4pR33FuLa
鬼滅や呪術を貶してワンピやナルトや鰤持ち上げるのナンセンスよな 普通につまらん
422: バビロニア 2021/03/31(水) 12:46:55.36 ID:ciyvuiKM0
呪術は最初の少年院と交流戦はそんなにおもろくなかったやろ
438: バビロニア 2021/03/31(水) 12:47:58.84 ID:62+p2cx6a
>>422
むしろ少年院から順平までがピークやろ
468: バビロニア 2021/03/31(水) 12:50:11.58 ID:WuPb+cxu0
>>438
ピークは交流戦~橋だぞ
431: バビロニア 2021/03/31(水) 12:47:41.93 ID:9jHXSthq0
鬼滅よりおもしろい
435: バビロニア 2021/03/31(水) 12:47:50.67 ID:SHSrdG9C0
近年のジャンプ漫画発行部数
鬼滅 23巻1億5000万部 巻割652万部
ワンピ 98巻4億8000万部 巻割489万部
NARUTO 72巻2億5000万部 巻割347万部
デスノ 12巻3000万部 巻割250万部
呪術 16巻4000万部 巻割250万部
ハンタ 36巻7800万部 巻割216万部
ヒロアカ 30巻5000万部 巻割166万部
BLEACH 74巻1億2000万部 巻割162万部
ネバラン 20巻2300万部 巻割130万部
暗殺教室 21巻2500万部 巻割119万部
ハイキュー 45巻5000万部 巻割111万部
黒子 30巻3100万部 巻割103万部
ドクスト 20巻1000万部 巻割50万部
ブラクロ 27巻1200万部 巻割44万部
火ノ丸相撲 28巻267万部 巻割9万部
461: バビロニア 2021/03/31(水) 12:49:43.23 ID:JXU+jQKA0
>>435
鬼滅ってほんまバケモンやな
DB超えるとは思わなかった
480: バビロニア 2021/03/31(水) 12:51:04.83 ID:xBNHsqKGa
>>435
BLEACH酷いわね
週刊少年ジャンプ史上初
2週連続表紙巻頭カラーを飾ったレジェンドやのに
481: バビロニア 2021/03/31(水) 12:51:11.48 ID:Ylmwlk03a
>>435
相撲定期
499: バビロニア 2021/03/31(水) 12:52:15.29 ID:K+PLb7v1a
>>435
きめつやべぇ
509: バビロニア 2021/03/31(水) 12:53:12.48 ID:oJmGvedfM
>>435
鬼滅呪術で今までの過去作一気に越えすぎやな
この担当者何者なんや
525: バビロニア 2021/03/31(水) 12:54:35.44 ID:62+p2cx6a
>>509
鬼滅の爆売れで漫画買う大人が増えたらしいな
ちょうど次に読む漫画探すタイミングで流行った呪術は運いいわ
436: バビロニア 2021/03/31(水) 12:47:51.95 ID:/t/1fPdta
鬼滅はすっかりJ民からも受け入れられたけど呪術はいまいちやな。好きって人はいても面白いって絶賛してる人はあんまいないような
449: バビロニア 2021/03/31(水) 12:48:59.38 ID:hbb3Su5n0
>>436
渋谷事変でクッソダラダラしてて週間誌で追うん挫折した奴多いと思うわ
569: バビロニア 2021/03/31(水) 12:57:44.21 ID:eb9n5OE0M
>>449
渋谷はまとめて読むとやっぱりダラダラしてるんよな
呪詛師と虎杖のバトルとか割と蛇足
456: バビロニア 2021/03/31(水) 12:49:24.84 ID:C0u0rVV30
>>436
渋谷編でケチついたからな
457: バビロニア 2021/03/31(水) 12:49:25.00 ID:pCR2ZBhy0
>>436
パクリオマージュやからな
うずまきで確定した
487: バビロニア 2021/03/31(水) 12:51:39.78 ID:xBNHsqKGa
>>457
うずまきって0巻で既に出とるやんけ
478: バビロニア 2021/03/31(水) 12:50:51.79 ID:SNRIjL6V0
>>436
毎日スレ立ってるし言うほど人気やろ
494: バビロニア 2021/03/31(水) 12:51:55.94 ID:WuPb+cxu0
>>436
好きじゃあかんのかよガイジやな
440: バビロニア 2021/03/31(水) 12:48:06.77 ID:wx6RUWu00
先生の過去編まで読んだけどあんまりおもんないから読むのやめたわ
441: バビロニア 2021/03/31(水) 12:48:07.68 ID:Kf4g+uM9r
呪術は間違いなく大人気や
鬼滅みたいな少年漫画で初の老若男女全てに刺さった社会現象と比べるのがおかしいだけで
基準にすべきちゃうよ
サブカルブームとしては相当太い
448: バビロニア 2021/03/31(水) 12:48:58.70 ID:xXzlunZ40
>>441
漫画界のエヴァってとこやね
455: バビロニア 2021/03/31(水) 12:49:23.11 ID:GpBkpPS+r
>>441
鬼滅飽きられとるやん
443: バビロニア 2021/03/31(水) 12:48:27.76 ID:9U2RFjn3M
BLEACHのオサレポエムを巻頭歌って呼んでたのほんま草
久保帯人ですら一瞬理解できなさそう
445: バビロニア 2021/03/31(水) 12:48:36.66 ID:KgZCttJuM
アニメ五条と夏油の声て逆の方がイメージに近いんやけど
声高いわ今の五条
477: バビロニア 2021/03/31(水) 12:50:49.88 ID:WuPb+cxu0
>>445
五条中村はイメージ通りだけど演技プランが違うだけや
中村は五条の声本来出せるけど役作りミスってる
446: バビロニア 2021/03/31(水) 12:48:55.45 ID:l6DZf2F50
お前らホンマに呪術おもろいと思ってるんか?
466: バビロニア 2021/03/31(水) 12:50:08.91 ID:+Spe3Nosp
>>446
おもんないで
結界師位やな読んでるときのワクワク度は
482: バビロニア 2021/03/31(水) 12:51:14.38 ID:K+PLb7v1a
>>466
めちゃくちゃ分かる
447: バビロニア 2021/03/31(水) 12:48:55.88 ID:coCype7X0
呪術単行本3巻まで読んだけどどっから面白くなるんや😅
452: バビロニア 2021/03/31(水) 12:49:12.50 ID:scuk3bV+0
>>447
4
450: バビロニア 2021/03/31(水) 12:49:07.52 ID:227NOUp3d
呪術は好きな話とかキャラとか全然分かれへんから
話しのネタがつきやすいよな
451: バビロニア 2021/03/31(水) 12:49:08.50 ID:H0G/1oEb0
ファンブックに既婚者情報載るってので女共が叩いてたのが草
結婚してたら売上落ちてたんかな
460: バビロニア 2021/03/31(水) 12:49:37.24 ID:5ZAALlZR0
>>451
学長だったな
488: バビロニア 2021/03/31(水) 12:51:41.54 ID:H0G/1oEb0
>>460
あーんなにピリピリするくらいなら最初から男だらけの作品しか見なきゃエエのにって思ったわ
五条みたいな男女向けでアホほどいるんやし
473: バビロニア 2021/03/31(水) 12:50:36.72 ID:pCR2ZBhy0
>>451
五条が既婚者ってだけでも売れなくなるぞ
妄想できなくなるからな
454: バビロニア 2021/03/31(水) 12:49:19.16 ID:IwoDUbX8M
ヒロアカは世界5000万ってなってるけど発行部数の表記すらない謎指標やぞ
しかもシリーズ累計だから巻割100万すら行ってないしな
486: バビロニア 2021/03/31(水) 12:51:35.28 ID:9EmJuHiRr
>>454
ワイからしてみれば累計発行部数で電子版含んだ次点で謎指標だわ
459: バビロニア 2021/03/31(水) 12:49:30.98 ID:I41MsWmGM
ブリーチはアランカルで終わっとけばワイは1番好きな漫画やった
月島から完全に壊れて悲しい
463: バビロニア 2021/03/31(水) 12:50:01.07 ID:Lv2+aizSM
●週刊少年ジャンプ (発行部数 1,475,000部)
**│初動......(日)|2週計._ |3週計._ |4週計._ |5週計._ ┃ 累計 (日数)┃発売日..._|タイトル
*1│1237929 (4)│1556448│1657189│1726498│1758805┃1,780,815 (*39)┃2021/02|ONE PIECE 98
*2│*654642 (7)│*845366│1001894│1080842│1118216┃1,680,435 (*73)┃2021/01|呪術廻戦 14
*3│*437871 (7)│*509589│*544790│*******│*******┃*,566,393 (*28)┃2021/01|僕のヒーローアカデミア 29
*4│*146626 (7)│*177923│*******│*******│*******┃*,177,923 (*14)┃2021/01|Dr.STONE 19
*5│*133913 (7)│*******│*******│*******│*******┃*,133,913 (**7)┃2021/01|ブラッククローバー 27
*6│**74222 (4)│**96492│*******│*******│*******┃*, *96,492 (*11)┃2021/03|マッシュル-MASHLE- 5
*7│**39777 (4)│*******│*******│*******│*******┃*, *39,777 (**4)┃2021/03|あやかしトライアングル 3
*8│**34542 (4)│*******│*******│*******│*******┃*, *34,542 (**4)┃2021/03|アンデッドアンラック 5
【休載・不定期】
**│*498226 (4)│*709028│*793638│*838642│*863207┃1,010,862 (410)┃2018/10|HUNTER×HUNTER 36
**│**86066 (3)│*154876│*181141│*******│*******┃*,211,810 (*31)┃2020/10|BURN THE WITCH 1
【圏外】
夜桜さんちの大作戦 7、アンデッドアンラック 4、破壊神マグちゃん 3、灼熱のニライカナイ 2、僕とロボコ 2、仄見える少年 2、高校生家族 1
【今月発売】
**│1138798 (4)│1370363│1527334│*******│*******┃1, 527,334 (*18)┃2021/03|呪術廻戦 15
**│*328038 (4)│*412334│*448198│*******│*******┃*, 448,198 (*18)┃2021/03|チェンソーマン 11
【未集計】
BUILD KING、SAKAMOTO DAYS、逃げ上手の若君、アイテルシー、WITCH WATCH、クーロンズ・ボール・パレード
464: バビロニア 2021/03/31(水) 12:50:07.23 ID:6wpK3LKv0
ヒロアカは今まで世界累計を表に出してなかったからな
実はかつての看板漫画並みに売れてたというオチ
469: バビロニア 2021/03/31(水) 12:50:19.24 ID:I8QT+lBrM
今の時代の売れ方って短期集中型やから売上の割に市場の広がりは感じないわ
483: バビロニア 2021/03/31(水) 12:51:24.54 ID:hfBlGZ5Dd
>>469
テレ東の夕方で長期でやるより深夜が増えたからそうなのかも
472: バビロニア 2021/03/31(水) 12:50:31.43 ID:Hyz4wF+Zd
はえー凄い
474: バビロニア 2021/03/31(水) 12:50:39.96 ID:HeFtboPWa
鬼滅はまだここから伸び代あるのが怖いわ
493: バビロニア 2021/03/31(水) 12:51:54.89 ID:JXU+jQKA0
>>474
映画あるたんびに単行本売れそうやしな
狂ってるわ
475: バビロニア 2021/03/31(水) 12:50:41.03 ID:lHnyKItjd
展開早すぎない?
こんなくらいのほうが人気でるんか
伏黒パッパはもっとでてほしかったわ
485: バビロニア 2021/03/31(水) 12:51:31.14 ID:WuPb+cxu0
>>475
最近はこのくらいのテンポしか受けないって時代なだけやで
テンポ遅いとすぐ打ち切られるから読者と編集が悪い
476: バビロニア 2021/03/31(水) 12:50:49.13 ID:VwUpWlRV0
腐女子の間では高専っていう表記なん?
479: バビロニア 2021/03/31(水) 12:50:59.86 ID:C1Pz7N53H
鬼滅はバトル下手やから無理や
484: バビロニア 2021/03/31(水) 12:51:26.61 ID:HpKV3m/ca
これは一億部も越えるな
489: バビロニア 2021/03/31(水) 12:51:42.23 ID:YEqF53IwM
鬼滅は無限城映画にするやろうしまだまだ伸びるやろうね
491: バビロニア 2021/03/31(水) 12:51:46.92 ID:9tbg/bOz0
原作は今なお面白いけどライトなオタク層はもう飽きてる印象や
495: バビロニア 2021/03/31(水) 12:51:56.69 ID:53HFcn3op
鬼滅はキャラファンのばらけがすごいな
腐の間でも義勇ですら一強じゃない
おかげでFB出た後はファンによっては地獄やったみたいやが
540: バビロニア 2021/03/31(水) 12:55:56.70 ID:Kf4g+uM9r
>>495
あれは夢女子が悪い
自分の二次創作公式みたいに扱ってた結果やし
しかもFBだとギャグ風味に軽く触れただけなのに
497: バビロニア 2021/03/31(水) 12:52:05.25 ID:WqfFlhCu0
なんJだと渋谷不評だけど3年もしたらあそこがピークとか言われてるんだろうな
ワンピも空島で離脱した人が1番多いとか昔叩かれてたのが今や空島が最高傑作扱いだし
505: バビロニア 2021/03/31(水) 12:52:52.04 ID:xBNHsqKGa
>>497
基本的にワンピは週刊連載で読むと辛いんや
単行本で一気読みするとどこもおもろいで
512: バビロニア 2021/03/31(水) 12:53:27.96 ID:HeFtboPWa
>>497
進撃も王政編持ち上げるガイジおるけどそういうのって声がデカいだけやろ
空島なんて今見返しても試練のあたりクソつまらんし
517: バビロニア 2021/03/31(水) 12:53:47.94 ID:WuPb+cxu0
>>497
単行本と週刊じゃ印象違うのは仕方ないやろ
渋谷も単行本の方が面白いタイプやな
519: バビロニア 2021/03/31(水) 12:54:08.40 ID:JXU+jQKA0
>>497
空島は名作やけど最高傑作はさすがに逆張りやろ
アラバスタとかイーストブルー編のほうが上や
533: バビロニア 2021/03/31(水) 12:55:30.10 ID:f/FgOlP00
>>497
渋谷の不満の大半はバッタと戦った所と真人戦が長い事だと思う
それ以外は色んなこと起きて盛り上がってたわ
562: バビロニア 2021/03/31(水) 12:57:20.60 ID:62+p2cx6a
>>533
あべこべもいらんし冥さんの戦闘も夏油戦見せないならいらんかった
いらん話多すぎやろ1年以上やってたんやぞ
498: バビロニア 2021/03/31(水) 12:52:11.93 ID:HpKV3m/ca
漫道コバヤシに作者出てたけどチー牛の男やったな
500: バビロニア 2021/03/31(水) 12:52:17.04 ID:/EaB1a4od
最近つまんなくね?
501: バビロニア 2021/03/31(水) 12:52:20.53 ID:B46+5k500
劇場でミゲルみれるってマジ?
502: バビロニア 2021/03/31(水) 12:52:24.55 ID:C43Jq1H10
503: バビロニア 2021/03/31(水) 12:52:33.77 ID:XtNR6eDF0
花御戦作り直せ
507: バビロニア 2021/03/31(水) 12:53:05.34 ID:anoFolZY0
映画どれくらい伸びるか楽しみやな
週がわりで夏油と五条の何かを特典にしたら腐女子のリピーターえぐそう
526: バビロニア 2021/03/31(水) 12:54:36.27 ID:pCR2ZBhy0
>>507
ラブレターとか良さそうやな
五条と夏油の交換日記とかもええな
510: バビロニア 2021/03/31(水) 12:53:12.79 ID:vUJ8xuex0
呪術っておもろいんかな🤔て思いながらアニメ見てたけど東堂のキャラクターがツボすぎて全巻揃えてしまったわ
呪術はとにかく敵も味方も登場人物に魅力がありすぎる
513: バビロニア 2021/03/31(水) 12:53:30.44 ID:HuyXCbLq0
尾田!?
514: バビロニア 2021/03/31(水) 12:53:31.11 ID:e3bX5Uazd
これは映画も鬼滅超え確定やな
なんJ民総出で乙骨さんを400億の男にしようや
518: バビロニア 2021/03/31(水) 12:54:06.72 ID:Kf4g+uM9r
鬼滅は集英社が宣伝ほとんど力入れてなかった
その結果アニメ化で認知進みアニメ後がピークな初のサンプル
呪術は集英社が新世代の柱として動いてたから元から順調
アニメ後も爆発するなら鬼滅越えもあり得る
543: バビロニア 2021/03/31(水) 12:56:00.51 ID:WuPb+cxu0
>>518
鬼滅はマジでジャンプから推されてなかったからいつ切られるのか怯えるレベルだったのにわかはしらねーよな
まぁあそこからufoでアニメ化する!が手のひらクルーすぎて困惑したけど編集部に鬼滅好きな一派がいたんやろな
561: バビロニア 2021/03/31(水) 12:57:13.79 ID:Lv2+aizS0
>>543
鬼滅は8話の時点でカラー貰ってそこからずっと掲載順上位で安定してたことを知らないにわか
565: バビロニア 2021/03/31(水) 12:57:31.81 ID:6+jzkQtUa
>>543 鬼滅は1話からアンケ好調だったって立ち上げた編集者がコメントしてるぞ
いざ連載が始まってからの読者の反響はどうでしたか?
片山:1話目も2話目も評判がよくて。よく巷で「打ち切り寸前だった」と言われていますが、そんな危機はなかったです。
当時から支えてくれた読者のみなさんあっての『鬼滅の刃』だと思っています。
そうだったんですね。
片山:実際、第7話でセンターカラーをもらっていますしね。読者人気が高いので急遽もらえたんです。ところがセンターカラーはページ数が通常より多い設定。
すでにネームができあがっていたため、急遽追加してもらうことになりました。
錆兎が「炭治郎は誰よりも大きな岩を切った男だということ」と話すページは、追加してもらったものです。
567: バビロニア 2021/03/31(水) 12:57:36.14 ID:C0u0rVV30
>>543
あれアニプレのPからの持ち掛けた話やろ
集英社的は完全にたなぼた案件やない?
520: バビロニア 2021/03/31(水) 12:54:09.37 ID:pCR2ZBhy0
アニメで盛り上がったところ
富士山五条戦、五条の虚式紫、
523: バビロニア 2021/03/31(水) 12:54:24.99 ID:HpKV3m/ca
進撃鬼滅呪術は少子化時代やのにめっちゃ売れたしほんまに凄い
539: バビロニア 2021/03/31(水) 12:55:52.19 ID:xBNHsqKGa
>>523
鬼滅は完全にファミリーを取り込んでるけど呪術は微妙ちゃうか?
中高生以上な気がする
524: バビロニア 2021/03/31(水) 12:54:35.02 ID:2HO8XGBN0
これで映画ブーストがまだな事実
528: バビロニア 2021/03/31(水) 12:54:58.25 ID:ESolbykja
なんか鬼滅も呪術もチェンも
学生時代ワンピ読んでる陽キャ見下してたようなイメージの“まん”画家がサブカル路線で爆発してるのおもろいな
547: バビロニア 2021/03/31(水) 12:56:39.01 ID:JXU+jQKA0
>>528
わかる
ワンピナルトっていかにも陽キャなイメージやったから
陰キャ漫画無双になってるのは意外や
553: バビロニア 2021/03/31(水) 12:56:48.06 ID:vUJ8xuex0
>>528
呪術なんて陽キャ高校生が1番のボリューム層だろ
534: バビロニア 2021/03/31(水) 12:55:31.05 ID:oaR8A8LV0
呪術はオリエンタルテイストのバトルがスタイリッシュでクールだからすき
鬼滅は感情表現がウェット過ぎるしバトルがlameだからきらい
アメリカ人の留学生が言ってたわ
537: バビロニア 2021/03/31(水) 12:55:46.84 ID:wi3pNtjmD
ちなみに呪術廻戦より上のやつはジャンプに限ってもこれだけおるで
4億8000万部 ONE PIECE
3億2400万部 ドラゴンボール
2億5000万部 NARUTO
1億7000万部 SLAM DUNK
1億5650万部 こち亀
1億5000万部 鬼滅の刃
1億2000万部 BLEACH
1億部 北斗の拳
1億部 ジョジョの奇妙な冒険
8200万部 キャプテン翼
8000万部 キン肉マン
7800万部 HUNTER×HUNTER
7200万部 るろうに剣心
6000万部 ろくでなしBLUES
5700万部 テニスの王子様
5500万部 銀魂
5000万部 COBRA
5000万部 シティハンター
5000万部 ハイキュー!!
5000万部 幽☆遊☆白書
5000万部 僕のヒーローアカデミア
4700万部 ダイの大冒険
4000万部 遊☆戯☆王
4000万部 呪術廻戦
546: バビロニア 2021/03/31(水) 12:56:34.90 ID:5OX2LDmHa
>>537
見てない間に鬼滅5000万増えてて草
554: バビロニア 2021/03/31(水) 12:56:51.33 ID:pCR2ZBhy0
>>537
鬼滅いなくね?もう超えたんか化け物やな呪術
563: バビロニア 2021/03/31(水) 12:57:22.26 ID:JXU+jQKA0
>>537
まだこち亀超えてなくて草
573: バビロニア 2021/03/31(水) 12:57:50.25 ID:H0G/1oEb0
>>537
遊戯王って漫画の方こんな売れてたんか
541: バビロニア 2021/03/31(水) 12:55:58.28 ID:KjFDeqU20
0巻映画は確実に200億は行くと思う
女人気しかないって言うけど、男の支持層は当然いた上で女人気ズバ抜けてるだけだし
556: バビロニア 2021/03/31(水) 12:56:56.66 ID:xBNHsqKGa
>>541
でも冬ってだいぶ先ちゃうか?
鬼滅ってどのぐらいスパン空いたんやっけ
542: バビロニア 2021/03/31(水) 12:55:58.89 ID:2HO8XGBN0
【悲報】ジャンプの鬼滅ブースト、チェンソーマン以降伸びる作品がない
544: バビロニア 2021/03/31(水) 12:56:09.28 ID:DJDgy+lwd
鬼滅、呪術、チェーンソーマンは女が殺した
もうジャンプは週刊少女ジャンプに改変しろよ
568: バビロニア 2021/03/31(水) 12:57:40.80 ID:eEC+n5Xb0
>>544
殺したってなんやねんなんの影響があるんや
549: バビロニア 2021/03/31(水) 12:56:41.97 ID:LliTWDxr0
こんな売上しか語られない漫画の話なんかしてないでクローンズボールパレードの話しようや
ようやく3人目仲間になったぞ
550: バビロニア 2021/03/31(水) 12:56:43.09 ID:LA0Fp8Yc0
なんj民は呪術嫌いだからな
551: バビロニア 2021/03/31(水) 12:56:44.78 ID:H0G/1oEb0
マッシュルはなんJ評価最低値やけど女やなろうファンの若者受け狙ってるし伸びるやろ
555: バビロニア 2021/03/31(水) 12:56:54.16 ID:oJmGvedfM
漫画とか割られまくってもう売上はオワコンやとか言われてたのに
あっさり昭和の全盛期越えてしまったな
ライト層に受けたもんの勝ちや
558: バビロニア 2021/03/31(水) 12:57:00.91 ID:BTCgsl60a
ヒロアカと呪術終わったらガチでジャンプ終わりやんけ
559: バビロニア 2021/03/31(水) 12:57:04.86 ID:4WwESCMZ0
なんか台詞回しがハンターっぽくしようとして空回りしとるよな
おもろいんやが読んでて ん?ってなることが多い
560: バビロニア 2021/03/31(水) 12:57:05.03 ID:WqfFlhCu0
呪術のエンディングが海外でバカウケしたのって仕込み無しのガチなんかな?
ワイはロボ子のネタが面白くはなったがそこまで大騒ぎされるような曲と演出では無いと感じたが
564: バビロニア 2021/03/31(水) 12:57:30.80 ID:wHyh+ULGp
そんなに面白いか?
他のジャンプ作品の切り貼りみたいに感じたんだが
京都の学校と戦う辺りまで読んだ
566: バビロニア 2021/03/31(水) 12:57:32.81 ID:Xf4JMbeRM
マジですごいよな
571: バビロニア 2021/03/31(水) 12:57:48.31 ID:zv6tqghUp
週間腐女子ジャンプ
元スレ https://itest.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617159428/