ジョジョ最強のスタンド能力って、メイド・イン・ヘブンだよね?

1: バビロニア最高! 2021/01/16(土) 19:56:44.943 ID:9tyRrjbb0
なんでか話題に上がらないけど、ぶっちぎりですごいだろ
2: バビロニア最高! 2021/01/16(土) 19:58:20.954 ID:6tUs4f7z0
仗助に効かない雑魚
12: バビロニア最高! 2021/01/16(土) 20:15:10.263 ID:EOO6zDCu0
>>2
ヘブンズドアーとメイドインヘブンがごっちゃになったわ
ヘブンズドアーとメイドインヘブンがごっちゃになったわ
3: バビロニア最高! 2021/01/16(土) 19:58:35.435 ID:BIAdZfPD0
レクイエムとかメイドインヘブンとかはなんか違うんだよな
4: バビロニア最高! 2021/01/16(土) 19:59:13.811 ID:3xRfxBoT0
ぶっちぎりで強いから比較しようも無く話題にならないんだろ
5: バビロニア最高! 2021/01/16(土) 19:59:14.826 ID:45wsk9Tm0
ゴールドエクスペリエンス・レクイエムの前では全て無駄無駄
8: バビロニア最高! 2021/01/16(土) 20:02:08.502 ID:9tyRrjbb0
>>5
本当にレクイエムが最強なら、一巡しなかったでしょ
本当にレクイエムが最強なら、一巡しなかったでしょ
6: バビロニア最高! 2021/01/16(土) 19:59:38.468 ID:UIwEBssh0
さいっきょはサバイバー
7: バビロニア最高! 2021/01/16(土) 20:01:59.698 ID:AhSTvBdh0
メイドインヘブンとかあ?のかよ TOSHIのソロ曲かよ
9: バビロニア最高! 2021/01/16(土) 20:05:44.045 ID:EuwygyEm0
メイドインヘブンの時間加速は強すぎだけど本体の戦闘スペックは並みなんだよな
10: バビロニア最高! 2021/01/16(土) 20:10:37.216 ID:MyDSY0pR0
よくわかんなかった
11: バビロニア最高! 2021/01/16(土) 20:13:37.476 ID:M/J/G1UMa
メイド・イン・ヘブンで一巡した世界がスティール・ボール・ランとジョジョリオン?
13: バビロニア最高! 2021/01/16(土) 20:16:07.205 ID:Wq6eTbX+a
>>11
そこまで同一かは不明
そこまで同一かは不明
15: バビロニア最高! 2021/01/16(土) 20:17:53.195 ID:M/J/G1UMa
>>13
マジか
マジか
16: バビロニア最高! 2021/01/16(土) 20:17:56.085 ID:9tyRrjbb0
>>11
そうだって作者が言及してたはず
そうだって作者が言及してたはず
18: バビロニア最高! 2021/01/16(土) 20:18:45.187 ID:M/J/G1UMa
>>16
そうかのか!て事は7部と8部ではどこかにエンポリオがいるってこと?
そうかのか!て事は7部と8部ではどこかにエンポリオがいるってこと?
20: バビロニア最高! 2021/01/16(土) 20:20:05.904 ID:Wq6eTbX+a
>>18
パラレルだけど6部と関係あるかまでは不明
パラレルだけど6部と関係あるかまでは不明
17: バビロニア最高! 2021/01/16(土) 20:18:19.611 ID:EuwygyEm0
>>11
一巡してないぞ
一巡する前にプッチが死んでパラレルワールドになった
荒木は7部以降のどこか似ているキャラを先祖ととらえても良いしパラレルワールドととらえても良いって7部の2巻で言ってる
一巡してないぞ
一巡する前にプッチが死んでパラレルワールドになった
荒木は7部以降のどこか似ているキャラを先祖ととらえても良いしパラレルワールドととらえても良いって7部の2巻で言ってる
14: バビロニア最高! 2021/01/16(土) 20:17:09.156 ID:9ylnUImBM
一巡した世界とレクイエムで耐えた世界の2つあるんだよ
7部からは一巡したほう
7部からは一巡したほう
19: バビロニア最高! 2021/01/16(土) 20:19:54.605 ID:EuwygyEm0
22: バビロニア最高! 2021/01/16(土) 20:26:24.655 ID:M/J/G1UMa
>>19
ジョジョの奇妙な冒険に登場したキャラクターはってあるけどスティール・ボール・ランの1巻から6巻までは
「スティール・ボール・ラン」として単行本出してるけど
7巻からジョジョの奇妙な冒険Part7にタイトル変えてるんだよね
だから繋がってるのかもね!
ジョジョの奇妙な冒険に登場したキャラクターはってあるけどスティール・ボール・ランの1巻から6巻までは
「スティール・ボール・ラン」として単行本出してるけど
7巻からジョジョの奇妙な冒険Part7にタイトル変えてるんだよね
だから繋がってるのかもね!
21: バビロニア最高! 2021/01/16(土) 20:24:50.656 ID:0VW+KrPE0
メイドは時間を加速するだけの能力だから
エンポリオ少年がたどり着いたのは何兆年とかそういうスケールの遠い未来の新しく作られた宇宙の太陽系第三惑星な
エンポリオ少年がたどり着いたのは何兆年とかそういうスケールの遠い未来の新しく作られた宇宙の太陽系第三惑星な
23: バビロニア最高! 2021/01/16(土) 20:28:14.862 ID:M/J/G1UMa
>>21
必ずしも7部と8部と同じ星じゃないってことか
必ずしも7部と8部と同じ星じゃないってことか
24: バビロニア最高! 2021/01/16(土) 21:00:40.910 ID:t5ew41cF0
岸辺露伴は動かないもパラレルだって言ってたな
高校生の頃にヘブンズドアー使えたり
仗助らしき人物が喋らなかったり
高校生の頃にヘブンズドアー使えたり
仗助らしき人物が喋らなかったり
元スレ
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1610794604/
管理人の感想
7部以降の世界について明言はされていませんが、おそらくメイド・イン・ヘヴンで生まれたパラレルワールドなんだと思います。
ジョースター家は変わらず存在しているようですが、6部の最後に出てきたアイリンもそうなんでしょうか?気になります。